- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校3年で、サウンドクリエーターになりたいと思ってる者です。)
高校3年でサウンドクリエーターを目指す方法とは?
このQ&Aのポイント
- 高校3年でサウンドクリエーターになりたいと思っているあなたへ。進学や学校の選び方についてまとめました。
- サウンドクリエーターを目指すなら、音大や専門学校などの学校選びが重要です。愛知県外でも様々な選択肢があります。
- サウンドクリエーターになるための進学方法は様々ありますが、高校から専門学校に進む方法や普通の大学から専門学校に進む方法などがあります。一番良い順番は自分の希望や環境によって異なるので、自分に合った進学方法を選びましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サウンドクリエーターというのは、ゲームやTV等のBGMなんかを担当する人ということで良いでしょうか? それだったら、専門学校の方が良いと思いますけど。 大学でそういうコンピューターミュージックをやっているのは私立の少数ではないかと思います。 良い専門学校の方が詳しく学べそうです。 専門学校で納得されない親は、大学→専門学校は余計に納得されないと思いますよ。 お金はどちらか一方だけの倍かかりますし。 行くとしたら、高校からそのまま専門学校でしょうね。 ただ、「就職した方が良いのか」なんて安易に行ってらっしゃいますが、 この職も含め音楽界は非常に狭き門です。そのことを覚悟して勉強してください。 一応、うちの某国立大学教育学部では、音楽デザイン専攻というものがあり、 コンピューターにもそこそこ知識がある先生ですので、一応は学べるかもしれません。 ただ、就職できるまで知識がつくのかは謎ですが・・・
その他の回答 (1)
- tesshie
- ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.2
学校に行く必要はないと思います。 アルバイトでもいいのでレコーディングスタジオに出入りして、最先端のソフトウェア(マックのプロツールスやヤマハのソウル2など)を実践で覚える事です。ミキシングやサンプリングなどのサウンドメイクは実践と経験しかないのです。 就職は即戦力の実力がないと難しいでしょう。自分に実力をつける事、自分を売り込むための人脈を作る事、仕事で結果を出し、音楽業界で認められる事…。 必要に迫られたら、その必要に応じて学校に行くことを考えてください。漫然と学校に行っても意味がありません。
質問者
お礼
ありがとうございます!! 実践と経験はやっぱり大切ですよね、 レコーディングスタジオ探してみます!
お礼
回答ありがとうございます!! お金の問題では無くて、一応大学だけは卒業して欲しいだけらしいので 大学行ってから、専門なら何とかなりそうです。 音楽業界が厳しいのは、十分承知のつもりです、 それでもやりたいので何とか頑張ってみます!!