- 締切済み
基本的なことが分かっていないのでどなたか教えて下さい。テンポ記号で四分
基本的なことが分かっていないのでどなたか教えて下さい。テンポ記号で四分音符=110と八分音符の連符=110とはどう違うのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hislastbow
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3
はじめまして。答えさせていただきます。 連桁というのは、八分音符2つということでしょうか。 それでしたら、四分音符=110とテンポは変わりません。ただ、拍のとり方が異なるのです。
- pomocc
- ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.2
どうでしょう。 その後、分かりましたか? 四分音符=110 とは、四分音符一拍を110の速さで演奏するということです。 メトロノームを使って110の速さに合わせて実際にやってみてはいかがですか。 ちなみに四分音符=60は、四分音符一拍を1秒の速さで演奏するということです。 ですので、110の速さはほとんど1秒の倍の速さに近いですよね。 120だったら倍の速度になりますから。 8分音符=110は、8分音符(4分音符に旗がついているもの)一拍を110の速さで演奏するということです。 分かりやすく書いたつもりですが、分からなかったらまた質問して下さい。
noname#198951
回答No.1
四分音符=110 一拍がテンポ110で。 八分音符=110 半拍でテンポ110で。ただし何分の何拍子かによってかわる。
質問者
補足
すみません、少し言葉不足のようでした。八分音符の連譜=110は「連桁付き八分音符=110」と表現すべきでした。ということで改めて宜しくお願いします。
補足
>8分音符=110は、8分音符(4分音符に旗がついているもの)一拍を110の速さで演奏するということです。 ここら辺りは良く分かるのですが、連桁8分音符=110となっているのがいまいち意味不明で。