- ベストアンサー
1ヶ月前に退社した会社の給料が振り込まれていません。
1ヶ月前に退社した会社の給料が振り込まれていません。 給与不払いについての質問です。 1ヶ月前に退社した会社からの給料が未だに振り込まれていません。 この場合、内容証明で給料の請求。 それでも振り込まれないようなら労基に申告、という流れでいいのでしょうか? ちなみに1ヶ月分の給料が未払いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 人間関係の問題で辞めるにいたってしまったので、恥ずかしながら電話はしにくいという思いがあります。 であっても、直接連絡せずにいきなり内容証明ってのは、相手の態度を硬化させる場合もあります。 どうしても電話できないとかなら、まずは内容証明で無い手紙とか。 内容は内容証明郵便と同等で構いません。 △△日に支払いされるはずの賃金△△円が支払いされないので、△△日までに、△△の方法(口座番号)で支払いをお願いします。 とか。 > それでも振り込まれないようなら労基に申告、という流れでいいのでしょうか? 労働基準監督所以前の相談先としては、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 会社が手渡ししたいって主張するのなら、担当者なんかに同席してもらうとかって手もありますし。 会社が支払いに応じないのなら、そういう団体の支援を受けるなどした上で、 ・内容証明郵便で請求 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない通帳のコピーを取得 ・それらを根拠に賃金が支払いされないって事を主張できるので、労基署から行政指導などを依頼 ・平行して、支払い督促や小額訴訟の用意 など、淡々と処置を進めるのが良いです。
その他の回答 (5)
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
まず、電話で“お願い”しましょう。電話で“お願い”してもダメなら、1週間程度の支払期限を設けた「請求書」を書いて、持参若しくは郵送(特定記録で可)しましょう(「請求書」はコピーしておいてください)。支払期限を過ぎても支払がなければ、労基に「申告」の流れで良いでしょう。「申告」時には「請求書」のコピーや過去の給与明細書や契約書があればそれらも持って行くと良いでしょう。 できれば、事前に労基に相談しておくことをおすすめします。「申告」がスムーズに流れます。
私も少額訴訟を奨めます。法テラスに相談してからの方が良いでしょう、無料ですが込んでます。
- kr9550
- ベストアンサー率22% (38/166)
内容証明はいいですが、それでダメなら、 離職票にきっちりかかれてるなら支払催促という 制度をつかうか、少額訴訟のほうがいいかと
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
一方的な話ではなんともいえません。 つまり、やめるにいたったいきさつ(事情)を話してくれないと。 憶測だけではお気に入りの回答とならなければ無駄になるので。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
電話して聞いてみては。 会話を録音したほうがよいかも。 内容証明で給料の請求なんてしなくても監督署に相談すればお互いの意見を聞きうまく調整してくれると思います。
補足
人間関係の問題で辞めるにいたってしまったので、恥ずかしながら電話はしにくいという思いがあります。 このような形でやめてしまうと、振込みが直接払いになるという話も聞きます。 監督署にその種のことを相談したら、振込みにしてもらえることはあるのでしょうか?
補足
求人に書かれていたことと仕事の内容の不一致などもありましたが、 やめた理由としては職場の人間関係が一番大きいです。 大きな責任を押しつけられたり、ミスを自分のせいにされたりがありました。 あとは何時間働こうがサービス残業となり、残業代がでないことがわかりました。 給料の問題もあり、ここで長く働くのは無意味だと思い、 不本意ではありますが無断欠勤をしてしまい、その日のうちに退職届を提出し、それが受理されました。 先日離職票もとどきました。 しかし、離職票に書かれている給与の分は未だに振り込まれていません。