- ベストアンサー
音と光の屈折率
音と光の屈折率 「なんらかの音により、光がジグザグに曲がる」ということは証明されていますか?? 説明不足ですが、莫大な音・高い音により、光が雷みたいに曲がったりするのでしょうか?? 急いでます。 ご存知な方、回答お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジグザグとか、雷みたいかどうかは分かりませんが、曲がります。 音と言うのは空気の粗密波です、要するに濃いところと薄い所がある。 媒質が違えば屈折は起こりますので、光は曲がることになります。 ただ、日常の音では分かるほど曲がらないですね。 待てば他の解答者がおもしろい例を挙げてくれるかもしれません。
その他の回答 (2)
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
稲妻みたいにジグザグに曲がるということは有りませんが、音によって光が曲がる事はあります。 これを利用して音の様子を工学的に観察する事ができます。 例えば、 http://www.mizojiri-opt.co.jp/product/visualize/schlieren/ultrasonicwaves.html http://www.kobayasi-riken.or.jp/news/No88/88_2.htm 「シュリーレン」で検索してみてください。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 携帯のokwaveでは回答を見させていただいていたのですが、 パソコンのインターネットをする時間がなく、お礼できませんでした。 光が曲がる様子を観察することができるんですね! 驚きです。 回答ありがとうございました。
- km1939
- ベストアンサー率33% (59/176)
夜星や車のヘッドライトがまたたく現象は、空気層に、粗、密の箇所があり光がこの層を通過すると 屈折がおこりまたたいてみえます(このほかの要因も多少あります)。 つまり、音圧により空気層に粗、密な所ができれば光は曲がることになります。
お礼
回答ありがとうございます! 空気の層にもいろいろあるんですねw 友達とできるのかな?? なんて話していて、自分はできないと思っていたのでびっくりです。 今後もよろしくお願いします。
お礼
回答していただくまでに時間が相当かかると思っていたのですが、 即回答していただきありがとうございます。 ちょっとしか曲がらないのですか・・、 科学の実験で可能かと思い、質問させていただきました!! 今後もよろしくお願いします。