- ベストアンサー
トレーニング歴7年の挑戦!体重の2倍を目指して
- トレーニング歴7年の私は、ペンチプレスで現在体重が62キロ、MAX120キロを挙げています。4ヵ月前に体重が60キロで120キロを挙げ、体重の2倍の記録を達成しました。しかし最近は体重だけ増えて記録が伸びません。練習方法は毎週2回のトレーニングで、ペンチプレスを中心に懸垂・腹筋・背筋などを行っています。また練習前にはクレアチン、練習後にはプロテインを摂取しています。しかし、食事療法を通じてもっと記録を伸ばしたいと思っています。
- 私の練習方法は、ペンチプレスの重量を次第に上げていく方式です。50キロから始めて、10キロずつ重量を上げていきます。最大の挑戦は120キロで、これを挙げることができればとても満足です。また、懸垂や腹筋、背筋のトレーニングも行っています。さらにスミスマシーンを使ったインクラインやスクワットも取り入れています。トレーニングの前後にはクレアチンとプロテインを摂取しています。
- 私はトレーニング歴7年の経験を持ち、ペンチプレスで自己記録を更新し続けてきました。しかし最近は体重だけが増えていき、記録伸び悩みの状態が続いています。練習方法はトレーニングの前後にサプリメントを摂取し、様々なトレーニングメニューを取り入れています。しかし、食事療法を見直してもっと記録を伸ばせる方法を探しています。アドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕が通っているパワー専門のジムで行っている練習でした。 トレ暦は僕より長いので恐縮ですが、下記に。 僕のベンチ時の前提(フォーム、挙上について)は ・足をしっかりつける(かかと浮きは×) ・肩甲骨寄せてブリッジを組む(尻が浮くのは×) ・胸の上でシャフトをバウンドさせるのは× ・バーが傾いたりしたらカウントしない ・ラックアウトしたら、一旦静止する です。他にもいろいろありますが、とりあえずはこんなもんです。 【プレスコール】 試合形式で、胸で一旦バーを止めます。 補助者が、止まったことを確認後「プレス」と声をかけてもらってから挙上します。 ⇒ 試合に出ないならいらない 【尻上げ】 ブリッジを組んだ後に、尻を上げます。 いつもより重いのが扱えますので、高重量慣れの一部として取り入れてもOKです。 しっかり両足で踏ん張ります。 【フォーミュラ】 大会だと、体重と挙げられた重量を使って指数計算します。 試合形式なので、「スタート」「プレス」「ラック」全てのコールを聞いて動作します。 指数計算の対象は、3試技中、白2本以上をもらえた最高重量が対象です。 (例) 第1試技:130kg 白3 第2試技:135kg 白2 赤1 第3試技:140kg 白1 赤2 ⇒ 第3試技は赤2でダメなので第2試技で計算されます。 試合に出ないのであれば、止めなし(胸でバーを止めない)で求めてもいいと思います。 僕の場合ですが、 直近の試合:87.6kg 142.5kg フォーミュラ 92.268 練習時(試合形式止め有り) 最近の練習:89.4kg 155.0kg フォーミュラ 99.292 練習時(試合形式止めなし) 最近の練習:90.3kg 165.0kg フォーミュラ105.154 参考になる値がバラバラの日なので、なんともいえませんが、大体100前後です。 ちなみに、(仮に)体重63kgでフォーミュラ100だと122.5kgが上がればいいと思います。 体重が増えれば増えるほど、体重の2倍って大変になります。。。。 【地力強化】 まさに言葉のままです。自分自身の素の力ですね。 同じフォームで練習を重ねていって、 100kg8レップ ⇒ 105kg8レップ とかになったらそれは地力が強くなったという意味で捉えても良いと思います。 zx14naoさんの場合で言えば、110kg3~4回が8回とか同じ体重の中で挙がるようになったらそれは地力が強くなったといえるのではないでしょうか。 僕は8レップ5セットでやります。 セットクリアの条件は様々ですが、僕は5セットやって1~3セット目がクリアしたら+5kgしてます。 ピラミッドもすごく良い練習だと思いますが、伸び悩んでいるようでしたら ちょっと練習を変えてみて尻上げや地力強化に努めてみてはいかがでしょうか。 120kgは挙がるので、105kg8レップ5セットをやってみるとか。 練習を行う前日の夕飯はガッツリ炭水化物を取って、それ以外は普通~少なめで調整すれば 体重はそんなに変わらないです。
その他の回答 (2)
- hk-rebirth
- ベストアンサー率21% (15/70)
まあ、これは見解の違いなんですがブリッジなんてのは競技のためのテクニックなんであえてホームトレーニーがやる必要ははいです。そんなこと考えなくても重量は伸びます。またシャフトを胸につける必要もさらさらありません。なぜベンチプレス競技でシャフトを胸につけるか。ボトムの位置はもっとも力が発揮できない位置。だからこそ困難であり、競技として成り立つし、ブリッジなどはそのためのテクニックだということです。体を鍛えるためのトレーニングならせいぜい上腕が床と平行になるくらいまでのパーシャルレンジでやればいいのです。それだけで少し重量が伸びます。あと、トレーニングのバランスが悪いと考えるのは私だけでしょうか。ベンチで100kg越えなのにスクワットが40kg。せめて100行かなきゃ。そしてガッツリ飯食えば体重も増えて挙上重量も上がりますよ。
お礼
そうゆうやり方も有りますね。ありがとうございます。
こんにちわ。 ベンチプレッサーです。 ぼくだったら練習方法を変えます。 高重量を挙げるコツは挙上スピードです。 週2回練習するなら、 A:(重さ慣れ、試合対策)尻上げ3レップ+プレスコール付き3セット B:(スピード練習)10レップセット(僕は8~10セットやってます) C:(3頭強化)足上げナロー D:(地力強化)6~8レップ4~5セット 試合に出るわけでないなら、AのプレスコールはいらないのでCを組み込んだり。 尻上げなら130kg挙がると思いますので、慣れておいて損はないです。 もしくは、122.5~125あたりを狙ってみるとか。 というか、2倍はすごいです。。。 僕もやっとこ試合でフォーミュラ100越えたくらいなんで・・・。
お礼
早速のお答えありがとうございます。 当方ジムに通った事がなく体育館で練習しているだけなのでプレスコールと尻あげとフォーミュラーと自力強化の意味は分かりませんでした。足あげナローはやってみようと思います。 もう少し詳しく説明して頂けたら大変助かります。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。165キロ流石です。 やっぱりブリッジを組まないと高重量は挙がらないんですね。 自分の場合は腰が弱いのでブリッジはしないで背中をベンチに付けて挙げています。 足はつけてますが全くふんばってません。 これからはフォームも見直してみます。