• ベストアンサー

英語についての質問です。

英語についての質問です。 There are few places on earth where nature can be seen in an almost untouched state. という文で先行詞はearth何ですかね? それだと訳に違和感があるような感じがします。 それともfew places on earthが先行詞何でしょうか? そもそも先行詞が二語以上は有りえるんですか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MXT500
  • ベストアンサー率67% (101/149)
回答No.1

地球上には自然が手付かずの状態で見られる場所はほとんどない。 (no place ならば、場所はまったくない) where 節の先行詞 は places です。earth では意味が通りません。 難しい文法用語でいうと「分離修飾」となりますが、 英文に慣れて行けば自然とわかるようになります。 なお、先行詞が2語以上からなる語句の場合もあります。

yamada319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすく解説して頂いて助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A