- ベストアンサー
皆さんの意見を聞かせてください。
皆さんの意見を聞かせてください。 アマゾンなどでは、弱肉強食の世界が日々繰り返されていますが、 「食べるために動植物の生命を奪うこと」 は罪だと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物学の範疇外の質問ではないかと思いますが…。 罪(タブー)とは、社会性のある動物が円滑、快適に相互協力をする為に、 公益を大きく損なわせる行動を排除する為の「概念」ではないでしょうか。 つまり、「罪」というもの自体が絶対的に存在するのではなく、 ある群れごとに、過半数以上が嫌がる行為を「罪」と呼ぼうと決めた、ということなんだと思います。 ヒトという群れにはヒトの、その他シマウマでも何でもいいですが、群れを作る動物なりの「罪」がそれぞれあるでしょう。 よって、ヒトが言う「罪」はヒトの群れの中だけの取り決めであり、群れのルールの外の出来事には当てはまらない。 ゆえに、「食べるために動植物の生命を奪うこと」はヒトの社会の外の事柄に関して言うのであれば、常に「罪」ではない。 ヒトの社会の中に関して言うのであれば、その都度当事者、関係者が決める。 と思います。
その他の回答 (4)
- boyish
- ベストアンサー率58% (69/117)
「罪」の捉え方は宗教・信仰によって異なりますし、法律における「罪」の定義もまた異なるので この質問文で正しい回答をするのは不可能でしょうね。 まずは「罪」とは何たるかをある程度理解しないと、トンチンカンな質問になると思いますし 回答に対する理解も困難になるのでは? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%AA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%95%99 自分は神道信仰で、食べるための動植物殺生は罪と考えていません。
- ankh00
- ベストアンサー率76% (55/72)
「罪」か、「罪でない」かは、生物学ではなくて倫理か宗教の領域じゃないかと思いますが・・・ 「食べるために他の生物の命を奪う」のは、単に生物の性質だと思います.
「罪では無い」と思います。 「食する動植物の命を戴く」のだと思います。 だから、食事の前には「いただきます」と言う。 これは、正しくは「食べ物の命を、いただきます」と言う意味。 その分、自分は「しっかり」生きないといけない。 子供の頃、そう教えられましたね。 別に、弱肉強食の世界を「アマゾン」に限る事無いでしょう?。 都会で暮らす「スズメ」や「ツバメ」も、子育ての為、自分が生きる為に虫を捕って食べますよ。 その鳥たちだって、より強い者に食べられるかも知れない。 「弱肉強食の世界」は、生き物が暮らしていれば、何処ででも繰り返されてます。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
お題がそれだけなら、罪になることもあります。 例えば、絶滅危惧種なんかは、殺した時点で“罪”ですからね。 ちなみに自然界は弱肉強食がある意味での“法”なので、(食べる目的でなくても、縄張りや子孫を守るために)命を奪うのは当然のことと思いますけどね。 比べるものではないでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 勉強になりました。