- ベストアンサー
故人の供養について
故人の供養について 亡くなってから2年目は3周忌と言いますが、3年目や4年目は何と言うのでしょうか?確か周忌を表現するのは奇数じゃないといけないと聞いた事がありますが、お恥ずかしい話…その辺がよく分かりません。父が亡くなって来月で3年たって4年目に入ります。一人娘ですが、お墓が遠方でなかなかお墓参りが出来ない上に、父方の親戚とは不仲なもので…。詳しく分かる方、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回忌は葬儀・告別式を1回として数えます。 1年目に1周忌 2年目に3回忌 6年目に7回忌 12年目に13回忌 22年目に23回忌 24年目に25回忌 26年目に27回忌 32年目に33回忌 36年目に37回忌 まで普通は行います。そこで亡くなった方の霊が極楽へ召され、49年目の50回忌は例が極楽へ召されたお祝いです。その他の年は普通に月命日と祥月命日の供養をするだけです。
その他の回答 (1)
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1
3年目4年目は無いって言う表現はおかしいかも知れませんが 大掛かりにはしないですね 一般的にですが 3回忌の後は7回忌ついで13回忌 17回忌 23回忌 25回忌 27回忌 33回忌 37回忌 ってことになります 50回忌もありますが いわゆる故人の子供が50回忌をするのはかなり早くに なくなられたことになりますから 一般的には50回忌までするかたって少ないですね
質問者
お礼
回答ありがとうございます。因みに7回忌というのは亡くなってから5年目の事なんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。助かりました。法事も出た事がないので、来月自分で何か出来たらな…と考え中です。