- ベストアンサー
言葉がつまるんです。
普通に友達と話をしているときなどでも、言葉がつまってしまいます。言いたいことは頭の中にあるんですが、声が出ないんです。 特に電話のときは、受話器を取って、「はい、○○です」って言おうとしても、5秒ぐらい声がでないんです。 直る方法ありませんか?お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ものすごく几帳面で慎重な性格の方なんでしょう。 そう言う性格が行き過ぎると、思った事が声にならないなんて事があるようです。 そこまで行くと、「どもり」や「赤面」と同じような障害とも思えます。 こう言う方たちが抱える問題を解決するには、やはり自身の話し方に自信が持てるようにしてあげる事でしょう。 私は専門家ではないのであまり詳しくは知りませんが・・・。 「どもり」や「赤面」の傾向がある方に対し、話し方に自信が持てるように教育してくれる「話し方教室」のようなものが、世間には沢山あるようです。
その他の回答 (2)
- wowmakotan
- ベストアンサー率21% (15/71)
実は私も同じようなことで密かに悩んでいます。 私は話すのはあまり上手ではないと思っています。 それ以上に、自分が話していて詰まったり、適切な言葉がタイミングよく出てこないことに、自分がものすごく敏感になって、焦りや苛立ちを感じすぎているのがよくないように感じています。 ものすごく自分の話し方に厳しいんですよね。 自分が自分を採点しちゃっている。 間違ったり詰まったりするのを、半ば待っているようなところがある。 多分頭の中では、言いたいことがたくさんありすぎて、出口よりも大きいものだから、出るときにうまく出ないのではないかなと想像します。人一倍ちゃんと話したい気持ちが強いのだと思います。 対策はよくわからないけれど、うまく出なくてもまず気にしないことが大切かも知れませんね。 うまく出なくても、何らかの形で出たら、相手には言葉として伝わるわけだし、コミュニケーションとしては問題ないですよね。 言いたいことはいっぱいいっぱいあっても、焦らないでゆっくりと自分の言葉を運べるようになれるといいですね。 私も悩んでいるので、お互いにがんばりましょう。
お礼
同じことで悩んでいる人もいたんですね。 ちょっと安心しました。ありがとうございました。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
精神的な面は他の答えに任せるとして・・・・肉体的な改造方法です。 最初の一言が出ない場合は、50音の中で発生し易いのをしてから、話すと良いのです。 又、 肺からの空気のバランスが悪いときがありますので、ストレッチで治る人が結構多いです。 細かいやり方も有るのですが、ストレッチやヨガの本を見ながら行えば宜しいでしょう。 呼吸法を同時に行うハタヨガの方が私はお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 でも、肉体的なことで言葉が出ないわけではありませんでした。 でも、回答していただいて感謝しています。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 自信を持って話してみると、すらっと言葉を発することができるようになりました。 本当にありがとうございました!!