- ベストアンサー
友達の挨拶に関する悩み
- 友達の挨拶が自分の話題ばかりであり、卒業式のお祝いの言葉がなかったことに悲しさを感じている。
- 以前にも友達が離れて行った経験があり、自分が悪くないのになぜだろうと不思議に思っている。
- 他の友達からは入学祝いとお手紙が届いており、友達の違いに戸惑っている。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の仰るとおりで、いいんじゃないでしょうか。 友人は基本的に自分の事しか見えない方なんでしょう。 自分と違うレベルの人と上手くやれるわけは有りません。 結局上の人が合わせるしかないのです。 それが嫌なら離れた方がいいと思いますよ。
その他の回答 (10)
私の友人にも居ますよ。 質問者様のお茶飲み友達とそっくりな人が。 友達に距離を置かれても、自分に非があるとは気づかず。。 愚痴があると時間気にせず電話してくる。みたいな感じ(^o^; そーゆー人って、人の粗探しをよくしませんか? 人の欠点みつけては叩くみたいな。 私はそれが嫌で、その人とは距離を置いて付き合ってます。知り合い程度な付き合い? 質問者様の心が狭いんじゃありません。 お友達がおかしいだけです。 親しき仲にも礼儀あり。 結局自分が一番な人なんです。 グレードが低いは言い過ぎかも知れませんが、空気も読めない自分本位な人なんでしょう。 じゃなきゃあ、フツー卒業式の日の早朝に愚痴の電話してこないでしょ! 卒業おめでとう。の言葉がないのもありえませんが、そんな日は忙しいし愚痴聞いてる暇ないっつーの。 普通の人なら、卒園式の朝電話かけません。 質問者様も、その方とは距離を置いた方がよさそうですね。。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#8です、お礼ありがとうございました。 >口先だけでも、一言いうべきではありませんか? 私もそれは普通にすることだと思います。 最低限の配慮もできない人とは関わりたくないです。 でも、そういうお友達だとわかっていて たとえば「お礼ぐらい言うべきだ」という話をしたとして それで彼女がとりあえず社交辞令を言うようになったとしても 本心で興味がないことが透けて見えているのに 納得が出来るだろうかと思うのです。 これは彼女に限った話で「薄っぺらくないだろうか」と感じたので そう回答しました。 一般的に社交辞令は処世術として有益だと思います。 でも、相手が友人の場合、社交辞令ではなく本心からの言葉がほしいし そういうのをいわなくてもわかってくれてしてくれるのが 友達ではないでしょうか。 私は彼女のような人は共通のマナーの基準が違うと思うので 週一で会うような友達にはならないと思います。 少し関わればどのような人間かはわかりませんか? おそらく、質問者様は情が厚くて控えめな礼儀正しい方なのではないかと 想像します。 なので、違和感があっても無下にあしらったりしないのでしょうし 自分のほかの友達とタイプが違っても 「そういうものだ」と思い込んで良好な関係を続けたいとお思いなんじゃないかと思いました。 でも、友達は選べるのです。 時間は限られているので 否応なく関わらなければならない人間とは最低限の時間をつかい それ以外は自分が本当に一緒にいたいと思う人間を選択するのがよいと思います。
- coo-bis
- ベストアンサー率36% (18/50)
心が狭いとは思いません。労いや気遣いの言葉をひと言でいいから欲しいと思うのは当然だと思います。何も思わない感じない静物じゃないんです。感情があって、いろんなことを考えたり思ったりするんですから、配慮して欲しいって思うのは自然だと思います。 ただ、配慮が欲しいと思うのは自然なことだと思いますが、それを相手に要求してしまうのはどうかなと思います。言葉に出してご友人に要求されたわけではないですが、でも言わなくても要求されてますよね? 人が誰か気遣うポイントや方法などは、それこそ千差万別なんですから、自分の思う通りの配慮をくれなくても、違う方法で気遣ってくれてるかもしれません。 あと、人って心に余裕がないと誰かを気遣うことができないように思います。そのご友人は心に余裕がない状態なのかもしれません。それでstartendit様を頼って愚痴を言っているのかもしれませんね。昔はそんな人じゃなかったというなら、今は見逃して見守ってあげて欲しいです。 でもきっと、ご友人はそういう感じじゃないんですよね? 昔からあまり周囲に配慮ができない方なのでしょう? 自分はこんなに気を遣ってるのにと思ってしまうようであれば、無理して友達という間柄でいることはないと思います。それでもいいと思います。相手から見返りがなくても、自分からすすんで善意を与えられるのが「友達」だと思います。 お子様のご卒業とご入学おめでとうございます。いろいろな事情で卒業も入学もままならない方たちがたくさんいらっしゃるなかで、お子様が無事に卒業し、そして入学できたことはとても素晴らしいことだと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
「友達」という括りにその人をいれているなら 思ったことははっきりいったらいいんじゃないですか? そんなんだから友達が離れていくんだよ。と。 そういう言い方でなくてもいいですが 思ったことをシェアできない人は 友達といえないんじゃないでしょうか。 グレードが低い、心では思っていいと思いますが 口に出す言葉ではないですね。 思っていることをきちんと伝えられないことは グレード低くはないんですか。 その人は質問者様と関係を作っているのであって 質問者様のお子様のことは頭に無いのでしょう。 そういう人だ、ということでしょう。 口先だけでもおめでとうといわれたいですか? なんかそれはそれで薄っぺらいと感じます。 >でも友達でも、そんなものでしょうか? そんな挨拶を求める私がわがままですか? とその友達に話をしたらいいと思います。 そういう話題をだしたことにお互い違和感があれば 関係は薄くなっていくでしょう。 そこで話をきちんとできれば、 友人として距離を縮められるきっかけになるでしょう。 一方的に被害者意識を持たないことです。 メールの返信も、返信速度の感じ方は個人差で様々です。 「わたしばっかり気を遣って」と思わないことです。 自分にとって心地よい距離感は自分で作るものです。
お礼
回答ありがとうございます。 親しき仲にも礼儀あり、の考えですので、普段の挨拶や 口先だけでも、おめでとうというのが、私の常識で感覚なので、 薄っぺらいとは思いません。 口先だけでも、一言いうべきではありませんか? それが大人の挨拶であり、マナー そう思ってる私なので、、それが今まで通って来たので、そんな子しか周りにいませんでしたので、、正直に話すことが真の友達だとしたら、話すべきなのでしょうね。被害者意識はここを読んでやめます。 自分は自分、そういう人だと認めたらすっきりしてきました。 ありがとうございました。
自分の常識が、他人の常識だと願う事をやめてはいかがですか。 そして、相手があなたの好みの性格になろうとは思っていない事をご理解されてはいかがでしょう。 夫婦は、似た性格や互いが性格を補い合う事で、悲しい思いも少なく、又は全く無く、上手く成立しているので摩擦が少なく済んでいるだけです。 質問者様にとっての友達、その相手にとっての友達、例えば私にとっての友達の存在価値、言葉は同じでも全て人それぞれ意味合いや理解が違います。 そのお友達(と呼ぶには少々疑問ですが)にとって質問者様は、友達という呼び名をしているだけで、相手にとっては今までとは違って離れない都合の良い相談相手、性格を指摘されないで済み自分より常に下手(したて)に出てくる話相手、愚痴聞き役なのではありませんか。 そのお友達にとっては、それがお友達の基準なのかも知れませんし、それがその人にとっての常識かも知れません。 友達、親友、相手に何を望むかにもよって、感じ方や付き合い方は変わってくると思います。 話して嫌な気持ちになりたくないのなら、相手が変わる事を望む前に、自分が変われば良いのです。 付き合うか距離を置くか、付き合うならどう理解して付き合うか。 付き合う事を選択してきたのは自分だという事を自覚すれば、自分の反省点も見えてくると思いますし、自分に合った付き合い方や付き合う相手をより上手に選べるとも思います。 人との関係では、相手を甘やかすだけ甘やかして、むしろ相手の性格が付き合う前より悪くさせてしまう事さえありますから、本当に相手を思うならそれも気をつけてあげなければいけませんね。
お礼
回答をありがとうございます。 人それぞれですね。 やはり自分と同じもの求めるのは私のわがままですね。 よく会っていたけど、私はグチをいう相手だけ?だったんだなぁと思い知りました。 私がそうさせてるとは思いません、これまでの友達も離れたと言ってましたから、きっとそういう彼女なのです。 相手は変わりません。歩み寄るか離れて行くか、 i7ybさまの仰るような人間になれたらいいな。ありがとうございました。
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
思いあがらないことです。 他人の欠点など、あげだしたら、けっこう出てくるものです。 それはつまり、他人からみれば、あなたも一緒です。
お礼
回答をありがとうございます。 そうですね、私も他人からみれば、抜けているところ多々ありそうです。 どんな付き合いをしたいかとかどんな友達を求めるか 自分と似た価値観の友達がこれから残って付いてきますよね。 ありがとうございました。
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
程度の低い人間をきって言ったら友達一人もいなくなる可能性もあります。 それでもいいと思ってお付き合いをするかどうかですね。 最悪孤高を守って生きていくかどうかです。
お礼
そうですね、それも個性と考えたり、 自分のことも振り返ると完璧ではありませんし、 友達がいなくなってしまいますね。 そんなところも考えながら、すこし距離を置いてみたいと思います。 ありがとうございました。
- suga816
- ベストアンサー率35% (45/128)
そういう人っていますよ。 自分の話さえきいてくれればいいって人。 聞いてくれている相手への配慮や思いやりに欠けているんですよ。 私にも経験があります。 特に悪意がなくても、いつも話を聞いていたら、 たまにはこちらの話も聞いてくれたっていいじゃない? せめて配慮してくれる一言をくれたっていいじゃない? と思ったものです。 だんだん馬鹿らしくなって私から疎遠になっていきました。 それでもそういう人って、 自分の話を聞いてくれるような優しい都合のいい人を見抜く(?!)もので むこうから今だに連絡がきます。 でもメールなどすぐには変えさず、半日~1日ぐらい置いて あたりさわりのない返事しかもう返しません。 もやもやはそのうち不満のかたまりになっていきます。 ストレスのたまらないうちに、距離を置くことをおすすめします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです、自分の話ばかり、、 悪意がなくて、そういう人なんです。 そんな人っているんですね。 配慮してくれる一言を一言もらえたらそれだけで違ってくるのに suga816さまもそうなんですね。 私も、距離を置いて、そっとしてみます。 それがいいですね。 ありがとうございました。
- dryice_mya
- ベストアンサー率33% (3/9)
気になったので回答します。 深く考える事はないと思いますよ。ご主人が仰るように、グレードが低いというのも間違ってはいません。 価値観の違いではありませんか?「常識」の価値観です。 貴方や私はそう思っても 相手さんはそうは感じない。 相手がそういう価値観の人と 踏まえた上で接するのが得策。 私の場合は 疲れるのが嫌なので 会話する事自体を遮断して 自分に余裕があるときに 「この前ごめんね」 位なレベルで接します。 そこで切れる相手なら 付き合い方を考えますね。 参考にならないかも しれませんねm(__)m
お礼
回答をありがとうございます。 常識の価値観ですね。 そうですね、いろいろですよね、、 そう思って、これからの付き合いを考えます。 ここでご意見聞けてよかったです。 ありがとうございます。
- 姫奈 ゆき(@hime3342)
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分はまだ18ですが、これまでに人間関係 ずっと苦しんできました。 そこで私が学んだことは、 縁がある人はついてくるし そうじゃない人はいずれ離れていく、ということでした。 質問者様は家庭もあるんだし、そんな自分勝手で 社交辞令も言えないようなお友達に我慢がならないのであれば もうこちらから連絡をしない、などの方法をとってみても 良いのではないでしょうか?? そのお友達も、自分のそのような行動のせいで 友達が離れていく、ということを 自覚してくれれば良いのですが… そうはいかないようですね^^; 私も、旦那様のおっしゃる通りの納得の仕方で良いと思います。 そして、あまりに我慢ならなくなったら お友達に直接注意してあげることも大切だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 縁、、ついてくるもの、離れていくものなのですね。 友としては、教えてあげたい気持ちですが、向こうはわだかまりが残りそうです。今度は私のグチを誰かにとなりそうですので、 こちらからは連絡を控えます。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答をありがとうございます。 今まで、あれ?と思いながらも合わせてきましたが、 今回の件で、やはり...と思い知りました。 違うレベル嫌なら離れるしかないですね。 ありがとうございました。