• ベストアンサー

固定資産税について教えて下さい。

固定資産税について教えて下さい。 固定資産税がいくらか分かっている場合、その金額から、建物および土地の価格を算出することは可能でしょうか? 建物および土地の価値が、別々に算出するのが不可能なら、建物+土地の合計金額でもかまいません。 例題を出して教えていただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

無理です。 土地の場所、広さ、建てている建物の種類(家か工場か事務所か)、築年数、広さ、居住中かそうでないか、木造かRCか、耐火かそうじゃないか…など色んな要素が絡みすぎていて、計算できません。 大雑把に考え、過密地域でない地方で200平米以下の土地と、5年以内(5年目)の新築住宅で、木造2階建、耐火構造で床面積120平米以下である居住用住宅の場合、固定資産税は課税標準額、いわゆる固定資産税評価額の1.4%として計算すると。 土地が10,000円なら、固定資産税評価額は10,000円/0.014=714,285円 住宅用地で200平方メートル以下なら1/6軽減があるので(200平方メートル以上は軽減措置は1/3ですが土地の広さが書いてないので無視) 714,285円×6=4,285,710円 固定資産税評価額は公示価格の7割程度が平均なので、大雑把にいえば土地価格は 4,285,710円/0.7=6,122,442円 建物の固定資産税が10000円なら同じ理由で固定資産税評価額は10,000円/0.014=714,285円 一般の新築住宅で耐火構造なら120平米までが1/2軽減があるので(新築じゃないと軽減されないが築年数が書いてないのでそこは無視して新築5年未満で計算) 714,285円×2=1,428,570円 固定資産税評価額は建築価格の7割程度が平均なので、大雑把にいえば家の価格は 1,428,570円/0.7=2,040,814円 さらに建物は減価焼却されているるので、仮に5年経過した家なら (2,040,814円/22)×5+2,040,814円=2,504,635円 と書いてみたものの、減価償却費がもっと微妙な計算ですし、7割程度というのも場所、工法、使用部材、設備等によってマチマチなので、5割かもしれまえんし、9割かもしれません。それこそ評価員のみぞ知る…。と言う話です。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

固定資産税を納めているならば、固定資産税納税通知書というような書類が送られて来ているはずですが、それには土地、建物それぞれの税額と、それぞれの固定資産税評価額、というのが記載されているはずです。 しかし先の方の回答にもありますように、その固定資産税評価額がそのまま売れる価格ではありません。 土地については、地価の高い地域や人気の高い地域ならば、固定資産税評価額以上で売買される事が多いですが、逆に売れにくい土地ならば固定資産税評価額よりも安くしか売れない土地もあります。 建物については、古くても固定資産税評価額ではそこそこの金額がついてますが、それでは売れない事のほうが多いです。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

価格? 課税評価額なら税率で割戻せば算出できるものもありますが、軽減税率適用の住宅だとちょっとわからないかな? 売買価格は固定資産税とは関係なく需給相場で決まりますので、固定資産税額からは計算できません。

関連するQ&A