- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用促進住宅の退去費用について教えて下さい。)
雇用促進住宅の退去費用について教えて下さい
このQ&Aのポイント
- 雇用促進住宅の退去費用について知りたいです。退去後の修繕費用はどのくらいかかるのか、分割での支払いは可能なのか教えてください。
- 雇用促進住宅の退去費用は、契約書を紛失している義父が支払えず、保証人である主人に請求が来るようです。退去後の修繕費用の負担額や分割支払いについても教えてください。
- 雇用促進住宅の退去費用について知りたいです。退去後の修繕費用はどれくらいなのか、分割での支払いは可能なのか教えてください。また、自己負担額や畳と襖の表替えについても教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ請求はしてくるかも、しかし誰も住んでなくても 10年立てばもう使えないよね。 基本はこの考え方、後は裁判所が決める。 支払い義務があるのは保証人のみ 家賃の未代がある場合は契約書の通告期間のみ 大体3ヶ月分かな~ >現在生活保護を受給しながら入院していると役所から連絡 入院してる場合はほとんど入院費としているはず、だからお金は残ってるはず そこから出してもらってもいい。
その他の回答 (1)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1
請求内容によりますね。裁判したら特約も無効になるかも 10年を考えればほとんどゼロに近いかも 部屋の大きさにもよりますが 畳が5000円前後壁が平米1000円で その1割~2割でしょう。痴呆があり退院後の生活の目途が立たないとの理由から 福祉施設に入ることになったそうです。 と言う事なら家賃等未代になってるかも・・・ そのあたりも請求してくるかも・・・ 部屋に残したものその処分はどうしてあるのか? そっちのほうが心配ですね~
質問者
補足
回答ありがとうございます。 部屋は6畳2間なので狭いです。 全体の修繕費の何割かを負担になるんですね。 何割っていうのは住んでいた年数が関わってくるのですか? 少しでも自己負担が少なければ良いのですが不安です。 実は家賃は過去に未払いがありあわや裁判、 強制退去になるところで当方で全額納めました。 その後家賃が引き落としされてるかだけ 毎月通帳で確認していますので今は大丈夫です。 部屋の家財道具は保護費で賄えるそうなので大丈夫なのですが
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 10年という期間で価値が下がるのですね。 保護費からは家賃は出るようですが 入院中は保護費が満額では無く減るそうで余分なお金は一切ないようです。 何度か役所へ掛け合いましたが退去後の修繕費については出ないとのことでした。 保証人なので諦めて払うしか無いですね。 何とか払えるように頑張ります。 回答ありがとうございました。