- 締切済み
雇用促進住宅でペット(小型犬)の飼育は可能?
最近雇用促進住宅という存在を知り、非常に興味を持っています。 一点質問なのですが、雇用促進住宅ではペットの飼育は可能でしょうか。 当方横浜市内に夫婦+一匹(小型犬)で生活しています。 年末に控えた妻の出産を機に、より賃料の安い住宅を探しているのですが、雇用促進住宅の賃料が群を抜いて安く、出来ることなら入居したいと考えています。 ここで問題なのが愛犬の存在です。雇用促進住宅は大多数の物件のようにペット禁止なのかが非常に気になっています。禁止されていても実はこっそりペットを飼っている人が多いとか、現状はどうなのでしょう。 我が家の犬は性格ゆえかまったく吠えません。足音についてもペット用の消音マットやカーペットを用いれば、小型犬ですのでさほど階下へも響かないのではと思います。 上記住宅について詳しい方、または実際に住んだ経験のある方のご回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
雇用促進住宅って基本は「雇用促進事業」だから 廃鉱とかそういう関係の人向けで それが余っていれば公営住宅に準ずる感じの条件で 募集されるものだったと思います。 なのでペットは禁止でしょうね。 そもそも賃料の安い公営住宅系は収入制限とかあるのだから インチキをしてなければペットなんか買うのも飼うのも そんな経済的余裕はないはずなんですけどね・・・ ノラ猫を捕まえて飼いならすなら買わなくてもいいけどww >禁止されていても実はこっそりペットを飼っている人が多いとか、 >現状はどうなのでしょう。 こういうこと聞いてどうするの? こっそり飼ってる人がいれば自分もいいやって思ってるの? うちの実家の公営住宅では禁止なのに飼育するバカが多くて 問題になってます。 なるべく安いところに住みたいのは誰だって一緒だけど ペットを飼うのであれば、飼える条件の所に住んで下さい。 どうしても安いところに住みたいならペットなんて あきらめて下さい。 そういう発想の人がいるから犬好きすべての評判が落ちるのです。 >我が家の犬は性格ゆえかまったく吠えません。 だから何ですか? はっきり言って人格を疑われますよ? 某テレビ朝日系のドラマでも美談のようにしていますが 冷静に考えて禁止の団地で飼育していることがアウトです。 幼稚園児の何も考えていない「かわいいから」というわがままを 大人が真に受けているだけのクソドラマです。 管理会社に勤務していた時に、聴覚障害者の夫婦とその保証人の親が 「“聴導犬”で吠えないし生活に必要だからどうしても」と言うので 担当者が許可してしまったら、何のことはないタダのペットで 吠えるは退去後の床は小便の染みだらけだは、聴覚障害といっても わずかに聞こえてて補聴器使用なので夫婦ゲンカが始まると 声の大きさの加減がわからず近所中に響き渡る声でどなりあってるしと、 とんでもないことがありました。 こういう人達がいると、「障害者は甘やかされてるから非常識だ」という 評判になり、他のまじめな方まで迷惑します。 ちょっと話がそれましたが・・・ 安易な気持ちでペットを飼わないほうがいいと思います。 でなければ、こっそり飼っている人がいるとか 質問できないと思います。 個人的には、犬猫を飼うのは免許制・許可制にしてもいいとさえ思っています。 事前にペット飼育についての講習や教育を受けた上で 飼える条件(住宅環境や経済力)についても調査されて許可を受け初めて飼育できる そのくらいじゃないとモラルのないバカ愛好家はいなくならないと思います。
- skipy
- ベストアンサー率40% (2/5)
現在愛知県の雇用促進住宅に住んでいます。 中型犬を飼っているいじわる婆さんが一人います。 隣接していて小屋のようになっている駐車場スペースを車をもっていないのに借りて、物置に使いつつそこで飼っています。堂々と。 ほんとはダメです。おそらく無断で勝手に飼い始めたのでしょう。 人の悪口や理不尽な文句ばかり言って毎日過ごしてる非常識な方だからそんなことができたのだと思います。 しかし、もし新入りがペットなど飼ったら集中攻撃を受けるでしょう。 いじわる婆さんグループから。 暇だからか噂話が好きな方が多いようなので、下手なことするとうまくいかない可能性が高いと思います。 こういうところには性格ゆがんでる年配の方が多いんじゃないかと思います。普通にいい人のほうが多いんだろうけど嫌な人のほうが目立ちます。 安い平屋建ての長屋(借家)を借りられたほうがいいと思います。 ペット可というところも多数ありますよ。外飼い限定かもしれませんが。 かなりボロくさいけど内容的には雇用促進住宅より住みやすいと思います。 ただ、夫が幼いころ住んでいた長屋ではねずみが屋根裏にいたそうです。ゴキブリもたまに出たそうです。 現在住んでいる雇用促進でもゴキブリ出ていましたが、黒いドーム型のホウ酸団子を所々に置いてからは一匹も見なくなりました。 わたしの実家でも幼いころねずみがよく出ていたのですが、猫を飼ってからまったく見なくなりました。猫が死んでから20年経った今でも出ません。(犬では効果ないかも) 参考になるんじゃないかと思い色々と書いてしまいました(;^□^) 結論、雇用促進住宅でペットは飼えません。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
例外はあるかもしれませんが そういう公的な住宅だとペット不可になっているものです。 ワンちゃんの鳴き声や足音ばかり気になさっているようですが 一番嫌われるのはにおいです。 実際に暮らしている人間にはわからないと思いますが 部屋に染み付いたにおいをとるためには相当な金額が必要になります。 こちらの回答の中でも、原状回復に100万円かかったという大家さんの嘆きがありました。 民間のアパートなら、次の入居者はペット飼育可にして家賃をアップさせようかと考えることもできますが 公的住宅はそういう柔軟な対応ができません。 ですから最初からトラブルお断りの姿勢にならざるを得なくなるのです。 絶対外に出さないからばれないだろうとかそういう次元の話ではありません。 こっそり飼っている人がいるかどうかは、入居希望の住宅が決まってから個別に調べてください。 ずっと入居していた人がこっそり飼い始めるのと最初からワンちゃん連れで入居するのとはまた違うでしょう。 犬の飼育が原因で退去を求められても仕方ないことですから。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
実情として、内緒で飼っている人がいるなら自分もいいやという考え方ですか? 管理者に確認するしかありませんね。 基本的に公営住宅やそれに準ずるようなところはほとんどペット禁止です。 ペットを飼うなら、それなりに条件をそろえたほうがいいですね。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
>入居を希望される方は、「貸与要件・入居者資格」と最寄りの雇用促進住宅管理事務所又は住宅を管轄する支所で空き室の状況を必ずご確認ください。 と、HPにあるので、確認してみるしかないでしょう。 まあ、UR、都道府県市町村営含めた公共機関の住宅の多くは、ペット禁止です。この場合のペットには概ね犬猫は含みます。で、その大小やおとなしいかどうかは関係ない。問題は犬であることです。 まあ、犬を賃貸で飼うなら、高めの家賃、もしくは退去費用を払うことを覚悟する必要があります。