• ベストアンサー

戦の戦略について                     

戦の戦略について                      ある日 ちょっとした原因で敵国の君主自らが1~2万ほどの軍を率いて攻めてきました しかし自軍は1000人はどの兵力しかなく籠城することにしましたがあと何日持つかわかりません 貴方ならどうしますか どう戦いますか 地形はあとでお絵かき機能みたいなので書きます 赤が敵兵で別働隊各3000 本体は小山の上で11000人 自軍はみんな城の中にいます 自軍の城はあまり堅固ではありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.3

細かい状況が不明ですが 近くに上杉謙信様がいたら泣きつきますね。相手の非道さを訴えて毘沙門天様の加護をお願いいたしますね。毘沙門天様が来られれば相手はその威光で消えうせるでしょうね。 基本的に籠城策が通用するとしたら、それは相手が引き上げる可能性がある場合です。相手の本国に問題が起きそうだとか、こちらに援軍が来る見込みがあるとかそういう場合です。その場合には私だったら籠城のまま抵抗するか、もしくは城は放棄して一時撤退して援軍と合流待ちでしょうか?(とはいえ数日持つかわからないとなると・・・きついですね。) 援軍の見込みがない場合、プライドの高い名家の場合にはここで滅びることを覚悟で討ち死にもやむなしです。下賤なものの下につくわけにはいきません、城は捨てて夜襲で本陣狙いですね。まず全滅しますが。(桶狭間なんてそうはありえないです。) プライドがなくていい場合には降参しますね。土下座して相手の配下に加えてもらえるようにお願いしますね、演出的には真っ白な着物でも着ていきますかね。もしくは逃亡でしょうかね? 基本的に20:1で戦うのは相手がかなりのバカではないと無理だと思いますね。しかも籠城しても数日しか持つかどうかわからないようでは負けるでしょうね。

その他の回答 (3)

回答No.4

 まず最初に突っ込むべきは、 本件に『戦略』的思考性を見出すことは不可能に近い。 話が”戦術”であって、戦略ではない。 ここらは質問する側の理解力の問題が如実に分かる。 歴史を志しているならば、戦略・戦術の区別はある程度はあるべきだろうが、如何なものだろうか? 次に、あまりにも情報不足すぎる質問である。 時代によって兵力差の意味は異なるし、所与の戦術環境も明確化されていないようでは、回答できるはずもない。  下記で回答している人は、仔細を自前で設定されているようだが、それらの設定すら怪しい話だし、質問者の意図を読み取れているようには思えないのだが・・・・  質問者はもう少し詳細な情報を提供するのが筋だろうし、回答する側も”思い込み”のレベルでなんとなく回答するのは控えるべきだと思うのだが・・・  

  • TRJ
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

攻守城戦における籠城側の勝利する方法は城外出撃による決戦か後詰の到着を待っての決戦で勝利するかの二つです。質問の内容の場合、長期持久戦は不可能なので城外出撃による決戦しかないでしょう。布陣図を見ると包囲はしていないので戦闘が始まる前でしょうか。その場合、まず別働隊をこっそり城から脱出させて敵の後方に回りこませます。そして、降伏すると偽って相手を油断させると同時に別働隊が攻撃準備を整える時間を稼ぎます。奇襲をかけるのは夜間よりも日の出前がいいと思います。なぜなら、警戒心が強い大将なら夜襲を警戒するだろうからです。奇襲で一番大事なのは相手をどれだけ混乱させられるかです。相手本陣を完全に混乱させることができたら別働隊もそっちに注意がいってしまいます。そこを城から残りの部隊を出撃させます。そうなると敵別働隊も少なからず動揺します。それでも、彼我の戦力差は圧倒的だから勝利するには敵将の首級をあげるしかないでしょう。

noname#115004
noname#115004
回答No.1

数十頭の虎を放ちます。

関連するQ&A