- ベストアンサー
言葉の暴力に悩む私が退職を考える理由とは?
- アルバイト先での言葉の暴力に悩んでいる私は、退職を考えています。社長と先輩から度々の叱責や暴言を浴びせられ、精神的に疲れ果てています。このような環境で働くことは良くないため、辞めることを検討しています。
- アルバイト先での言葉の暴力に耐えられず、退職を考えています。社長や先輩からの叱責や暴言は日常茶飯事であり、傷ついてばかりです。私たちの仕事への努力や尊敬が一切認められず、いじめのような状況になっています。このまま働き続けることはできないため、辞めることを決めました。
- アルバイト先での言葉の暴力に悩んでいるため、退職を考えています。社長と先輩からの暴言や叱責は日常茶飯事であり、心が疲れ果てました。私たちの努力が認められず、いじめのような環境にあります。このままでは自分を守ることができないため、辞めることを決断しました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辞めたいのですか? 辞めたくないのですか? いわゆるパワハラというやつでしょうか。厄介な問題です。 ひどい暴言ですね。体を叩くなんてもってのほかです。 従業員の入れ替わりが激しくて当然ですね。 質問者さんはもう辞める方向に気持ちが向ってますね。 でも、 優しい先輩もいる フォローしてくれた 辞めても、他の職場でも似たようなことがありそう… と悩んでいらっしゃるようですね。 自分の生活を守るために働いているのに、働き先で病気になっては元も子もありません。 今のままでは病気になりそうだ、というのも基準です。 まだまだ健康なら、辞めたくないのなら、 「こんな暴言だけで辞めるのはもったいない」 って考えられる。 どうせこいつらはバカなんだからって、割り切れればいいんですが。 どこにも優しい人もそうでない人もいます。 フォローされて、どう感じました?素直にうれしいって思いましたか? それとも、そんな言葉では取り戻せないくらい暴言吐かれてるよって思いましたか? いまは社会人の世界でもいじめみたいなものが結構すごいと聞いたことがありますが、果たして、社員同士がフルに協力し合って能力を出し合わなければ業務に支障をきたすような職場では、いじめってしてる余裕なんてあるんでしょうか。 会社にとって、いじめは業務に支障をきたす以外の何物でもないです。何もメリットはないですから。 1.「お前はいらない」と言われたのだから、その言葉どおりに受け取って行動してみる。 誰かに「もうちょっと頑張ってみたら」とか「思い切って転職したら」とはっきり言われれば楽なのでしょうが、本当に目的や明確な意思がないと、なにもアドバイスはできないものです。 「こういうことはしたくない」 「今よりも精神的に余裕のある状態でいたい」からスタートしてもいいんじゃないかと思います。 そうしたら何をすべきか、何をしたいのかが見えてくるでしょう。 ここまでひどい言葉の暴力はないかもしれないですね。みんな仕事しに来てますから。 ただ、どこに行っても嫌なことといいことはあります。 それは誰でも同じです。 ただ我慢できる度合いは人によって違うし、相性の問題もありますから、自分の苦手なことは何か、対策をどうするかによっても心構えも変わってきます。 2.2週間前かどうかは社内規定によって違いますが、引き継ぎの問題もありますから、何の準備もないまま即日退職はほぼ無理だと思います。 3.普通はありません。 実家に連絡するのはよっぽどのことですね。 4.普通は退職するほうがお花などもらえそうですが、それはなんだか望めなさそうですね。 感謝の気持ちを表したいなら、まず辞める際に完璧に引き継ぎをしましょう。 適当にしたまま辞めて、でも感謝はしてますといって粗品を渡されても、まずやることをやってからでしょうと思われます。 何かを贈らなければいけない義務はありませんが、みんなでつまめるお菓子なんか喜ばれますし、後腐れもありません。 5.誰にどうやって話すかにもよりますね。 感情にまかせてぶちまけたらその時はすっきりするでしょうが、ただ単に退職理由として話すのならあまり意味はないと思います。前例者が何人もいるようなので、なれっこになっているかもしれない。 それに例えば逆恨みでもされて、再就職したときに変なうわさが広まっても困りますしね。 同じ業界だと結構世界は狭いですから。 言いたいのならば、同僚と対策を考えるとか。 実際叩かれているので、人事を通してクレームをつけるとか。
その他の回答 (5)
> また、時に体を叩かれたりします。 これ、言葉の暴力じゃなくて本物の暴力、つまり犯罪ですよね? 辞める辞めないの前に、叩いた人間を暴行罪で刑事告訴しないんでしょうか? そうすれば傷が深くなるかもしれませんが相手を社会的に葬ることができます。 泣き寝入りして後悔するのも、闘って傷が深くなるのも、質問者さんの判断です。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
勤続20数年、既婚女性です。 >1.私はここを辞めるべきでしょうか?どこの仕事場でもこのようなこと(言葉の暴力)はありますか? 私なら辞めません。お金を稼ぐのが目的なら・・・・の話ですが。 「カネのため」と割り切れば、私はどんな仕打ちを受けようと、何とも思いません。 若い頃は上司から叱責され、年をとった今はクレイマーの客から叱責され続けていますが、何とも思わず、何も考えず、「大変申し訳ありませんでした。」とヌケヌケとウソ八百ほざいてみせます。 所詮、「カネのため」と割り切ればよいのです。 もし、そのアルバイト先の給料が悪く、他にもっとカネくれるところがあればさっさと変わりますが・・・。 「育てたいと思っている」など、そんなに有難い言葉をかけられたことありません。 そんなこと言われたら、私なら絶対辞めません。「もっと色々教えてください。」とか言っちゃうと思います。 >2.バイトでも、2週間前に退職願いを出さないといけませんか?退職願を出したその日に 退職することは可能ですか? そこに勤めるときにどういうお約束があったのでしょうか?何も約束事がなかったなら、電話一本でやめればよいと思います。 「すみません。家庭の事情で辞めることになりました。どうもお世話になりました。」ではいけないのでしょうか?勤め始めて数ヶ月なら、アルバイトなのですし、それでよいと私は思いますが。 >3.退職する場合、実家に連絡が入りますか? 無断欠勤するとかしなければ、入らないと思いますが。 >4.退職する際、お世話になった先輩方に何か粗品を用意するべきですか? 私は昔、1回だけ大変お世話になったアルバイト先には菓子折りを持参したことがあります。 特に恩を感じなかったアルバイト先には持っていったことはありません。 叩かれるような仕打ちを受けた上に辞めるなら、物をもって行く必要はないと思います。 >5.退職理由を述べる際、このような言葉の暴力に耐えられなくなったと正直に話すべきでしょうか。 そんなことを言ったところで何も変わらないでしょうから、「家庭の事情」とか「体調がすぐれない」とか、あたりさわりのないことを、適当に言えばよいと思います。 慰謝料を請求したいとか、謝罪してほしいとかいうなら、正直に理由を言った方がいいかもしれません。 いずれにせよ、何だか弱気な印象を受けます。 今後社会で活躍したいと思っているなら、もっと強く、何かいわれても「ふざけんな、コノヤロ~!」くらいに思って、従うべきアドバイスは有難く頂戴し、ヘの役にもたたないようなただのイジメなら、ムシすればよいと思いますが・・・・。 「カネ」もらえば何でもいいのよね!と割り切って、どんなことにも耐えられるほど、この20数年で私は鍛えられました。 お若い皆さんにも、もっと強くなってほしいです。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
1.私はここを辞めるべきでしょうか?どこの仕事場でもこのようなこと(言葉の暴力)はありますか? 自分で決めることです。多い少ないは別にしてある程度はあると思いますよ。 2.バイトでも、2週間前に退職願いを出さないといけませんか?退職願を出したその日に 退職することは可能ですか? 非常識でしょうね。 1か月前には出していですね。 3.退職する場合、実家に連絡が入りますか? 行くかもしれませんが、きちんと説明して辞めていればたいていしないと思いますが。 4.退職する際、お世話になった先輩方に何か粗品を用意するべきですか? どちらでも。気持ちの問題です。 5.退職理由を述べる際、このような言葉の暴力に耐えられなくなったと正直に話すべきでしょうか。 話してもよいし、一身上の都合でもよいでしょう。 個人的にはそれほどひどいとも思えないんですけどね。 ちゃんとした仕事を教えるときとか、自分あるいは他の人が危険になるときはこのくらいのことは 言われてきましたけどね。 状況やいいかたにもよりますけどね。 私もけっこう会社でどなられて、かなり泣くくらいやられたことは何度もありましたがそのときは いつやめるかばかり考えていましたが、今にしてみれば多少ありがたくおもっているところもあります。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。
1 辞めるべきでしょう。 どこにでもある。わけではないけど、少なくもないです。 2 双方異存がなければ問題ありません。 2週間と期限を区切っているのはシフトに穴が開くなど、 もっぱら人的な問題ですが、アルバイトがそこまで責任を持つ必要はありません。 このあたりはお互いに人格の問題でもあります。 相手の社長がいい人で迷惑かけたくないと思えば質問者さんだって、 無理してでも1カ月やそこらは協力してあげようと思うはずです。 してもらえないのは自業自得では。 逆に、相手の迷惑をかえりみずバイトだから義務はないとばかりに、さっさと退職して 会社の周囲の人間からどう思われるか。。 とりあえず、「まずは早々に退職したい旨を申し入れる」ということでもいいのでは。 3 普通はありません。 4 特に必要ないでしょう。お世話になりました。一言挨拶するくらいでいいのでは。 5 どちらでもいいでしょう。先輩たちもわかっているはずです。 愚痴の一つもこぼしてもいいし、ぐっとこらえても、どちらでも、わかってもらえるはずです。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
1.自分自身で決めましょう。人が言ったから決めたでは逆恨みしたり後悔する事になる可能性がありますから。 2.基本的に1ヶ月前に出すのが一般常識です。 3.会社によります。嫌がらせとして連絡がある可能性はありますが。 4.菓子でも持っていった方が自分自身も気が楽になるかと。このような質問をする時点でやらないと後々後悔しそう。 5.あまり事を荒立てない方が…一身上の都合で良いのでは?どうしても言っておきたい、話さないと病気になりそうとかなら、話しても良いでしょうが。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。