• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲンゲ(レンゲ)に関する2つの質問)

ゲンゲ(レンゲ)の種子を簡単に取り出す方法とは?水稲栽培における問題解決法も知りたい

このQ&Aのポイント
  • 毎年50アールの水稲裏作を行っている私は、自家製のゲンゲ(レンゲ)種子を確保する方法を模索しています。現在はレンゲ株を踏みつぶす方法で種子を取り出していますが、目標の15kgを確保するのが難しい状況です。良い方法やアイデアがあれば教えてください。
  • ゲンゲ栽培後の水稲コシヒカリ栽培において倒伏が起きてしまう問題に悩んでいます。無窒素施肥でも収穫10日前ほどから倒れてしまうことがあります。レンゲを鋤き込んで発酵させる方法も試しましたが、圃場が限られているため長期的な対策が難しいのです。何か助言をいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ygc322
  • ベストアンサー率40% (69/172)
回答No.1

1.レンゲの採種は大変です。 http://blog.goo.ne.jp/simyo124/e/defeaecb2ebecfaabf9e6d369c884490 塩水選なども必要です。 中国産ばかりになってしまうのも当然!? 播種した種は、全てが発芽する訳ではありません。 数年後に発芽するものもあります。 種が出来てから鋤きこんでいる人もあります。 多少の発芽ムラはできますが。 2.レンゲの生育量を計っていますか? 平均的な生育をしているところの、1m2あたりの重量を計ります。 土質や地域、天候、田んぼなどによっても異なりますので、何kg位が良いのかは自分で見つけるしかありません。 鋤きこむ時期によっても肥効が違ってきます。 開花前、開花期、開花後など・・・ 採種するなら、完全に枯れた状態でしばらく放置し、窒素分を飛ばした方がいいかもしれません。 >鋤き込んだレンゲが水田圃場で発酵するため1月間ぐらい圃場にするのは難しい そんなことはありません。 これをうまく使えば除草剤なしでやれます。 鋤きこみ時期、入水時期、田植え時期などを工夫してみてください。 >3週間程遅らせ代かきをしてみました 大切なのは、鋤きこみ時期と入水時期です。 いい塩梅の所を見つけ出してください。

chu98xp
質問者

お礼

迅速・的確な回答に深謝いたします。 1 レンゲの採種は大変 全くその通りです。乾燥レンゲ鞘は柔らかく,大量の採種には気の遠くなるような手間と時間がかかりそうです。紹介ブログ「東京里山日誌」を閲覧し,我が身の格闘と重なり大変勇気づけられます。「くるり棒」は,2年前に農具販売店を通じ入手しすでにレンゲと格闘済みです。とても大変です。「唐箕」は昨年廃棄処分にしたばかりで,捨ててしまったことを後悔しているところです。当面は「篩い」を使っての気長な対応となります。それにしても中国ではどんな方法で採種しているのでしょうかね。やはり「くるり棒」と「唐箕」でしょうか。 2 レンゲの生育量を計っていますか? これまでレンゲ播種には10アールあたり4kg必要という種子販売業者の言葉を鵜呑みし,そのとおり取り組んできました。しかし,ここ3年間連続で緑肥種子価格が3割程度値上がりし悲鳴をあげています。反当たり4kgもの種子が必要なのか再考するきっかけの助言が大変参考になりました。   <鋤き込んだレンゲが水田圃場で発酵するため1月間ぐらい圃場にするのは難しい>    そんなことはありません。 JA関係者や経験豊富農夫からは「レンゲ直後のコシヒカリ栽培は無理」「水田圃場内にレンゲガスが発生しコシヒカリは倒伏する。レンゲを止めるか,倒伏しにくい品種に代えたらどうか」「レンゲ畑で子どもを喜ばすのはたいがいにしたら(やめたらどうか)」等後ろ指を指されながらも,,「vgc322」様の助言に意を強くし,「レンゲ・コシヒカリ・社会貢献」にこだわり我が道に取り組んでいきたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A