- ベストアンサー
薄層クロマトグラフィーの続き。。。。
この前、薄層クロマトグラフィーについて質問した者ですが、ちょっと分からない事があったのでまた質問させて頂きます。 105、106号の食用着色料と2つの混合溶液を使って実験したのですが。。。 105号と106号の混合溶液のはずなのに、Rf値が、105号のほうは同じなんですが、106号のほうは、値が0.2ずれているんですよ。。。(=_=;) 何でずれてるんですか???
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食品着色料のヤツはやったこと無いのでよくわからんのですが、知識と推論で答えてみようと思います。 推論(1) 色素は展開されて原点から離れるほど速度誤差ができるので、その影響。 推論(2) 薄層が斜めっていた。(前後にではなく, 左右に。つまり, 薄層の横軸に対して溶媒液面が平行でない)そのため色素がまっすぐに上昇せず、誤差が出た。 推論(3)実験誤差範囲内。つまり、薄層の表面状態, ガラス層内の気流等の影響。 こんなとこでしょーか。もう少し考えてみます。
お礼
asutakaさん、いつもありがとうございます。 今回のレポートはかなりイイ出来に仕上がりました。 推論1,2と似たようなことは、自分でも考える事が出来ましたが、推論3のガラス層内の気流の影響とか思い浮かびませんでした!!さすが!!経験者ですね!!! 本当にありがとうございました。