- 締切済み
至急教えて下さい。
至急教えて下さい。 現在,オリコの過払い金を請求しています。 オリコに連絡したところ平成7年から平成11年の取引に関しての過払い金を時効援用しますと言われ今後の対応をどうしようか悩んでいます。 一連だと26万円の過払い金で,時効後は14万円ほどです。 仕事もしているので訴訟と言う所をすごく悩んでいます。 このようなケースで任意交渉した方いらしゃいますか? 教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pent-house
- ベストアンサー率0% (0/0)
取引を終了(完済)されたのは、いつでしょうか? *最高裁平成21年1月22日の判例* 取引終了時説によると、取引終了時である平成11年1月1日から時効が進行し、平成21年1月1日の24時に時効が完成するということになりますので、平成21年1月1日の時点ではまだ消滅時効は完成していないということになります。 取引を終了後、10年経過していると「時効援用」ができますが、 10年以内ならば、できます。 あなたの取引が該当するのであれば、弁護士に着手金¥30000-はらって訴訟して もらったほうがよいです。 あとは弁護士がやってくれますので、楽ちんですよ。 書類作成などすべて弁護士が行うのでこちらがすることはなんらありません。 弁護士報酬は、事務所により%が違いますが、返還金の20~30%でしょうか。 私なんか、遡ること約25年前よりで計3件行いました。 ○富士のせいで、1年越しの決着ですが、借金なしになり+約300万戻ってきました。 弁護士とあったのは、依頼時の1回のみ。信用できる方だったので「お任せ」としました。
- minpo85
- ベストアンサー率64% (165/256)
平成7年から現在まで一度も完済したことはないのですか? その場合、最終取引日(完済日)はいつですか? 例えば、平成7年に借り入れて、それから完済できずにずっと払い続けているとか言う場合には、時効の起算点は最終の取引日である完済した時から10年となる場合があります。 そうすると、平成7年から平成11年までの期間の分についても時効が完成していない可能性があります。 これまでの借り入れ状況や返済記録などを整理して弁護士又は司法書士に相談することをお勧めします。
補足
平成7年から11年の間は借りて一括で返済していました。 その後2年ほど空いてから現在まで完済した事はないのですが,クレジットカードで年会費も払ってショッピングも同じカードでしていたのでオリコが言う時効と言う言葉に納得ができないのです。 金額もあまり大きくないので司法書士に相談して訴訟となっても費用支払いが多くなり手元にあまり残らない様に思いますのでまだ検討中です
補足
平成7年から平成11年は借りて一括で返してを繰り返してその後2年程期間が空いてからまた借りました。クレジットカードなので借りていない間も年会費も支払っていましたしショッピングもしていました。宜しくお願いします