• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理屈で英語を考える)

理屈で英語を考える

このQ&Aのポイント
  • 「理屈で英語を考える」は、英語の学習において重要な視点です。
  • 「理屈で英語を考える」とは、英語の文法や構造を理解し、そのルールに基づいて英語を考えるということです。
  • この方法を取ることで、正確かつ自然な英語を話すことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.2

> 1答えは(1)番ですが、他のが駄目な理由を教えて下さい 先行回答者の言うとおり、正解は(2)。「君がそうしたかったら、そうしよう」。 ちなみに、私が習った頃は、Shall we~?に対する模範応答は、Yes, let's. / No, let's not.でしたが、この問題はもうひとひねりした選択肢が並んでいるようですね。 これは、「文法の論理」ではなく、「文脈の論理」から、正解が決まります。 > 2なぜ(2)番じゃ駄目なんですか? be asleepは、「状態」を表す表現だからです。これに対して、sleepは「行為」を表します。ここでは、「よく眠る」という「行為」をしなかったと取るべきなのが「文脈の論理」として正しいのです。 > 3答えは(3)ですが他のが駄目な理由を教えて下さい 体重やものの重さを表現するときには、「weigh」という動詞を使います。まずこれが前提知識です(論理ではありません)。 この時点で、名詞である(1)ははじかれます。 次に、順序が前後しますが、(4)がダメな理由は、第一に先行回答者の言うとおり綴りが間違っているからです。 仮に綴りを直して、are weighingとしたとしても、やはりダメです。なぜなら、「体重が~キロだ/重さが~だけある」という表現の場合には、weighを現在形(もちろん時制が過去なら過去形)で用い、進行形にはしない決まりだからです。これも論理ではなく、知識です。 (3)がダメなのも、「文脈の論理」によります。ここでは、today(の車)とseven years ago(の車)がcompared[=比較]されています。「7年前は4500poundsだったのに比べ、現在は3500poundsだ」という文脈論理で成り立っている文ですから、(  )内は現在形でなければなりません。 > 4この単語の違いを教えて下さい ふつうは「fastとearlyの違い」で悩むものですが(笑)、その点は置くとして、基本的に、earlyは時間・時刻のはやいことを言いますから、漢字で書けば「早い」です。 これに対して、rapidやfastは、速度のことを言いますから、漢字で書くと「速い」です。 日本語で、「私は朝早く起きた」は正しい文ですが、「私は朝速く起きた」は間違い。それと同じ違いが、英語にもあるということです。 > 5大分、意訳している気がします。論理的に訳がこうなることを教えてください 先行回答者も指摘するとおり、これを意訳とは私も思いませんが、質問者が意訳と感じるとすれば、質問者の考える「直訳」とは、次のようなものなのではないでしょうか? The goverment 「政府は」 is working hard 「一生懸命働いている」 to try and cut down 「努力し、減らそうと」 the drug traffic「麻薬取引を」 ちなみに、一例として上記はあげましたが、try and cut downは、本来、try to cut downと同じですから、「努力し、減らそうと」は訳として不適切で、「減らそうと努力し(打ちのめそうと努力し)」が適切です。これは、Come to see me.をCome and see me.というのと同じです。 まぁ、いずれにせよ、このように考えたとしても、最終的に「政府は麻薬の密売をなくそうと奮闘している」という意味に取る以外、選択肢はないと思います。逆に、質問者は、どのような論理でどのような訳が可能だと考えているのでしょうか? この点は私にもよく理解できません。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

>1答えは(1)番ですが、他のが駄目な理由を教えて下さい 答えは(2)です。(1)は意味不明で英語として成り立っていません。(3)を言うならdoじゃなくて「Yes, we shall.」となるべきで、それは質問がshallだからです。(4)でもいいのですが、そうすると全文を通した時の意味が「私たち、たまにはこっちの道を行きましょうか」「はい、あなたはそうすべきね(でも私は行かないわ)」ということになるので、テスト問題にしては意地悪な人の返事です。たいていテスト問題というものは模範的な応答を求めています。 >2なぜ(2)番じゃ駄目なんですか? (2)まず「asleep well」とは言わないものだというのが一番の理由ですが、もう少し理屈で考えるなら、(2)は「眠っていなかった」という意味になります。例えば「あなたが寝室に来たとき、実は私、“眠っていなかったの”」と言うなら自然ですが、「30分、横になる」と言うからには「寝ていないから」というのが自然です。 >3答えは(3)ですが他のが駄目な理由を教えて下さい ( )に入るのは動詞で、today(今日)についてのことです。(1)は名詞だから駄目。(2)は過去のことだから駄目。(4)は綴りが間違っているから駄目。 >4この単語の違いを教えて下さい rapidは「速い」、earlyは「早い」。 >5大分、意訳している気がします。論理的に訳がこうなることを教えてください 直訳すると The goverment is 政府は working hard 頑張っている to try and cut down 打ちのめそうと the drug traffic 麻薬の密売 →「政府は麻薬の密売を打ちのめそうと頑張っている。」 意訳とは思えませんが。

参考URL:
http://eow.alc.co.jp/cut+down/UTF-8/

関連するQ&A