• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パウンドケーキでどうしても失敗してしまいます。)

パウンドケーキで透明のかたまりができる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 趣味でパウンドケーキをつくっているのですが、どうしても上のほうが透明のかたまりができてしまいます。
  • 製法はシュガーバッター法の別立法と共立法の両方でつくっていますが、どちらの方法でも同じ問題が起きます。
  • 焼き時間を長くしても解消されないため、解決策を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

#1の方の回答にもあるように、混ぜなさ過ぎ、固まりはバターと砂糖と卵でしょう。 ケーキ作りでは混ぜ過ぎて粘りがでて膨らまないのと同じく、逆に混ぜなさ過ぎて失敗するのがよくあります。 レシピにはよく混ぜ過ぎないように、さっくり切るように混ぜるとあり、それを気にしてほとんど混ぜないと失敗します。 さっくり混ぜるとあっても気にせずにしっかりと混ぜて下さい。 だからといってホイッパー(泡立て器)でガシャガシャと混ぜるのは厳禁です。 生地の気泡を潰さないように優しくボウルを混ぜながらゴムベラ等で底からすくいあげるように粉が見えなくなるまで混ぜます。 小麦粉は数回に分けてほぼ混ざったら次のを入れて。 パウンドケーキは素人でも失敗が少ない部類のケーキです。 多少混ぜ過ぎてもいいというくらいの気持ちでしっかりと混ぜて下さい。

moroq33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに混ぜすぎると膨らまないし、混ぜなさすぎても失敗することがありますね。どこまで混ぜればいいのか迷うことがありますが、これからはあまり気にしすぎないようにします。

その他の回答 (2)

回答No.3

作り方はほぼ一緒ですが、材料が少し違います。 私は作るときに小麦粉にベーキングパウダーを10g加えて、振るいにかけます。 ※梅雨の時期は2回振るいます。 あと上白糖でも良いのですが、コーンスターチが入っている粉糖で作っています。 そして、タネを入れて上からゴムベラで急カーブをつけて凹ませてからオーブンに入れます。 カーブを付けずに焼いている途中でナイフで切り込みをいれてもOKです。 焼き色が付いても中まで焼けていないときは、アルミホイルをかけて焼いていますか? そうすると中まで火が通りますよ(^^)

  • A-aster
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

それはおそらくですが小麦粉を混ぜるときに混ぜすぎることに神経質になりすぎて、バター地と小麦粉が混ざらず残ったバターと卵の部分が焼けたものだと思います。小麦粉が混ざっていないところは混ざっているところと比べて質量がないので上部中央にたまりやすいかと思います。 切るように混ぜてやればあまり混ぜすぎとか気にしないでしっかり混ぜてやればOKです。 混ぜるときの注意としてはボールの底の部分が残って混ざっていないことがあるで、もしかしたらその部分を最後に型に入れて透明な部分ができているのかもしれないです。 ボールの底部を混ぜるときに意識したり数回底からすくって混ぜてみるといいかもしれません。

moroq33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにそうかもしれないですね。混ざりきっていない部分が結構あるような気がします。もう少し混ぜるようにしてみます。

関連するQ&A