※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見お聞かせください)
40代未婚女性の別れの理由と復縁の可能性について相談
このQ&Aのポイント
40代未婚の女性が7年間付き合ったパートナーと別れた理由と、復縁の可能性について相談しています。
彼女は仕事で忙しくなったために家事を共にしてくれない彼にイライラし、別れを告げたのですが、彼は実家に帰ってしまいました。
彼女は彼が戻ってくることを期待して待っていましたが、彼は戻ってこず、最終的には一緒に暮らすことも結婚することもないと言われました。彼の家族関係やB型気質なども関係しているようです。彼女は復縁を考えていますが、アドバイスを求めています。
ご意見お聞かせください
40代未婚の女性です。
5ヶ月前に7年間付き合い、4年前から結婚前提で同棲していた30代の人と別れてしまいました。
別れのきっかけは、仕事で忙しかった私が、家事を手伝わない彼に、実家に帰ってくれ、しばらく別々に暮らそう、とイライラうるさく言ってしまったせいで、彼は分かった、と次の日都内の実家に帰ってゆきました。
そうゆう喧嘩は過去に何回かあったので、今回もたかをくくっていたんです。
また帰ってくるだろうって。
けれど、なかなか帰ってこない彼に、いつ帰ってくるの、とうるさく聞き続けた結果、嫌いになった訳じゃないが、もう疲れてしまった。
やはり、結婚は出来ない、もう、一緒に暮らすこともない。と言われてしまいました。
彼は一つ年下の双子の弟達がいたせいで、親の愛情を余り受けてない、と思い育った節があります。一つ屋根の下にいるのに、家族と敵対している感じで、弟とは何年も口を聞かず、母親は常にヒステリックで怖い人です。
彼は、自己中、神経質と、典型的なB型気質で、協調性のなさと思いやりのなさが際立っています。
友達は1人もいませんし、沢山のぬいぐるみを大事にして、毎晩抱いて寝ています。
私は、考え方や価値観が人と変わっているため、そんな彼の心の純粋さを愛しく思っています。
今回の別れで、私は気が変になる寸前でした。
復縁に関する本も読み、なるべくメールも出さず、出て行けと言って悪かったこと、いつまでも味方だよと書いた手紙を出したところ、彼が家に遊びに来てくれました。
それ以来、週に一度の割合で会っています。
手をつないで歩いていますが、泊まることはありません。
私からは復縁に関する話題も一切せず、連絡も極力していませんが、今後、私から復縁の話を出してもいいでしょうか。それとも、もう少し様子をみた方がいいと思いますか。
この様な質問を恋愛相談に寄せていますが、双子の弟たちに対する嫉妬や、母親に対する感情等、心理学的に彼のことを少しでも理解したいので、どなたか分析よろしくお願い致します。
私は一人っ子なため、兄弟のこととかよくわかりません。
お礼
貴重なご意見どうもありがとうございました。 そうゆう風に考えたことはなかったので、とても参考になりました。 胸に手を当てて、よく考えてみます。