• ベストアンサー

【キンキ】という魚は、どうして赤いのでしょうか。解る方、ご教授下さい。

【キンキ】という魚は、どうして赤いのでしょうか。解る方、ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.4

キンキの成魚の主食は海老類・カニ類・クモヒトデ類など。 赤い体色はエビ・カニ類が持つアスタキサンチン(赤い色素) によるものです。

その他の回答 (3)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

中深海(100m~)の魚に真鯛やキンメ鯛等の体色の赤い魚類が集中してます。キンキも例外なく中深海魚ですから、水深に適した色素で進化した種と考えられます。 鰯等の海面近くを泳ぐ魚類は例外なく銀色っぽいですし、それを食する鰹等も銀色っぽい体色です。 逆に500m近い深海に棲むムツ等は灰色から黒っぽい種が多くなります。 更に深い数千mに棲む深海魚になると色素がなくなり透けて見える種もいます。 また、カレイやヒラメ等の海底に棲む種は表面は茶色っぽいですが腹は白いです。 これは、表面の色が海底では「保護色」になるからではないでしょうか? 養殖真鯛はイケスの上に太陽光を遮るネットを被せないと黒褐色になってしまうと言われてます。 キンキがイケスで養殖出来たら、太陽光の影響を受けて赤くならないかも知れませんね。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

人間の色覚とは違うようですが、魚が色を識別すると言うことはあるようです。 で、魚の色の理由として考えられるのは、迷彩色(捕食者に目立たないようにする)、警戒色(独を持つ魚などがそれを知らせる色彩を発現する)、繁殖色(雌に対して目立つような色彩を発現する)があるようです。 で、キンキなどの赤い魚の場合は、どちらかというと繁殖色に近いようで、「どうだ、俺はこんなに綺麗で目立っているのに生き延びてるぜベイビー、だから、生命力の強い、俺の子を産んでくれぃ」というのに近いと思います。で、赤い奴が繁殖で生き残った結果、赤が優勢になったのでしょう。どの色の発現携帯が選ばれたかは、繁殖力、棲息域などから来たと考えられます。 とはいっても、海中では大気中のように強いコントラストはなく、ある程度の深度では事実上白黒(というより、白青黒)です。

noname#111076
noname#111076
回答No.1

世界の創造主 (神?)が決めました なぜ貴方には目がふたつあるのでしょう なぜ足が二本か なぜ血は赤いのか なぜ空は青いのか

関連するQ&A