• ベストアンサー

耐用年数について教えてください。

耐用年数について教えてください。 例えば幼稚園の保護者用駐車場をコンクリート舗装したとします。 この場合の耐用年数ですが、構築物の中の(1)学校用のもの-その他のもの-その他のもの30年 (2)学校用のもの-児童用のもの-その他のもの15年(3)舗装路面-コンクリート敷15年のどれになりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

SUU3さんの補足を読んでいて,あなたは誠実な人です。追求して確かな判断をする事は回答者としても賛成です。私も,新・旧の耐用年数表を調べてみましたが,その他の部分は耐用年数は記載されていません。 これは,日本全国を見た場合,雨の多い所もあるし,風邪が頻繁に吹く所もあるし,海の潮風が吹くところや,火山や工業地帯があって,耐用年数を断定できないのではないかと思います。 確かに中区分学校用のもので,小区分その他のもの。児童用のものには耐用年数が記載されていません。 すべり台,ぶらんこ,ジャングルジムその他の遊戯用は耐用年数10年です。これとて木造とも鉄骨とも記載されていません。一般的に判断して耐用年数10年としたのでしょう。 SUU3さんはどのような所に住んでいるか分かりませんが,耐用年数が10年となっていても8年で使えなくなる可能性もあります。 このことから,もしも幼稚園児を対象とした遊戯を考えているのなら,安全を考えて法務局へ耐用年数8年を申請して特別償却を考えるのもよいかと思います。

その他の回答 (1)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

幼稚園の保護者用駐車場コンクリート舗装なら15年 学校用の   ↑         ↑   舗装でも15年 学校用その他のものとして使用の場合は昔の石垣のような使い方をした場合は30年です。「補足ですが,基礎部分を昔は3尺3寸掘って鉄筋にコンクリで基礎固めする。」

suu3
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 15年ということは、学校用⇒その他のもの⇒児童用のもの⇒その他のものということですよね。 私がみている耐用年数表ですが、中区分として児童用のものとその他のものがあります。 中区分の児童用のものの中に小区分ですべり台等遊戯用のものとその他のもの(仮に甲とします)があります。中区分のその他のもの(仮に乙とします)の中に小区分で主として木造のものとその他のもの(仮に丙とします)があります。 小区分その他のもの(甲)と中区分その他のもの(乙)の違いは何でしょうか?

関連するQ&A