- ベストアンサー
大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存する
大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存するのと、調理したものをタッパに入れて冷蔵庫で保存するのでは、どちらの方が日持ちしますか?味を損なわずに保存する方法ではなく、日持ちするのはどちらかが知りたいです。 これ以外の方法でも、日持ちする方法なら何でもいいです(大量に作ったので)。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元コックです。 あなたが書かれている方法を両方あわせるのが一番良い方法だと思います。 寝る前によく火入れをし、シンクかたらい等に鍋ごと入れて一晩中流水で外側から冷やす。鍋のふたはしません。 その際、鍋に水が入らないように気をつける。出来れば水道にホースをつけて水跳ねも起きないようにするのが望ましい。流水はゆっくりで結構です。ただしキッチン自体の湿度が高い場合は換気扇も一晩中回した方がいいでしょう。 朝、冷えた鍋をそのまま冷蔵庫に入れて冷やす。清潔なものであれば他の容器に入れ替えてもいいでしょう。ですが移さない方が安心です。 これは、私がコックの時によくやっていた保存方法です。 毎日火入れをし、日中の気温で腐らさないようにすれば10日くらいは平気で持ちます。 冷凍ですが、おでんにはジャガイモやこんにゃくのように、冷凍しない方がいい食材が含まれていますので、失敗しない為には止めた方がいいと思います。 現実的ではない方法でも可ということであれば、熱いうちに真空パックにするという方法もあります。
その他の回答 (5)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
じゃがいも以外は冷凍で大丈夫です。もしじゃがいもがある場合はそれだけは冷凍せずに食べなきゃ。 うちは料理が大量に作った場合は全部冷凍します。妻が忙しいのでどうしてもそうなります。冷凍を解凍するのもそれほど味に変わりはありません。ただじゃがいもだけはダメです。カレーが残った時はじゃがいもだけ食べて残りを冷凍にします。
お礼
なるほどです。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
経験からだけの回答なので、化学的実証ではありませんが。 冷蔵庫だけで4日は全く大丈夫でした。 火を通しても、常温の時間が長いとちょっと危ないと思います。 とにかく日持ちをさせたいなら、私なら~食べる日まで、1日1回しっかり火を通し、なるべく素早く粗熱を取り(表面が冷めたら汁をかき混ぜて、全体が早く冷めるように。鍋は台の上にべったり置かないで、網など熱の逃げる物の上に置くのも有効)、粗熱が取れたら蓋をして早めに冷蔵庫へ。 この方法で、1週間弱もたせたことはあります。
お礼
毎日火を通して、それで冷蔵庫ですか。なるほど。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
日持ちさせるには、具と汁を別にしたほうが日持ちはします。 但し、日持ちにも限界がありますが、常温での保存は具も汁も 2~3日程度しか持ちません、冷凍とは思いませんが、 チルド程度の温度でしたら、1週間は持ちます。 あと、浸けたしをして、濾すと1ヶ月は持つと以前に聞いた事があります。
お礼
チルドですね。具と汁は別がいいのですね!
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
真冬でしたら、常温で何度か火を通す方法でよいとおもいますが、これからの季節は冷蔵庫でけなければ、アブナイです。 何度も火を通しますと、煮詰まってしまいますし。 練りものは冷凍OKですね。
お礼
冷蔵庫。分かりました。
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
おはようございます。 味や食感が関係無いのであれば冷凍されてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
お礼
とーっても参考になりました!