- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バネはどれだけ伸びるでしょうか(フックの法則)。)
バネの伸びを求める(フックの法則)
このQ&Aのポイント
- バネの伸びを求めるために、慣性モーメントを考慮しない場合と考慮した場合の解法を比較している。
- 慣性モーメントを考慮しない場合のバネの伸びは、2mg/kで求められる。
- 慣性モーメントを考慮した場合、回転の運動方程式を用いてバネの伸びを求めることができる。実質の質量は2m/(k*(4mr^2+I))となる。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ばねの伸びを求めるのに,輪軸(滑車)の慣性モーメントは関係ありません。 つりあいの位置なら,2mg/k。 自然長からおもりを放して,伸びの最大長を求めるというような問題であれば,単振動の振幅が2mg/kなので,最大伸びは4mg/kです。 おもりの運動方程式はばねの伸びをxとするなら,おもりの変位を2xとしなければなりません。回転の運動方程式にばねの弾性力によるモーメント(トルク)が抜けています。また,運動方程式ですから角速度ではなく角加速度。 2m(d^2x/dt^2)=mg-T I・dω/dt = T×2r - kx×r となると思います。運動方程式の加速度をゼロとして力のつりあい,回転の運動方程式の角加速度をゼロとして力のモーメントのつりあいを得ます。左辺をゼロとした両式からx=2mg/k。したがって,つりあいに対して慣性モーメントは何の影響もありません。 上の2式をx=rωによってまとめると,単振動の運動方程式 (I/r^2 + 4m)(d^2x/dt^2) = -k(x-x0), x0 = 2mg/k を得ます。慣性モーメントは,振動の周期を長くするはたらきを持ちます。