• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして。妊娠7w妊婦です。)

妊娠7w妊婦の退職後の手続きと支給金について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 退職後の失業手当の延長手続きは妊娠中でも可能か検討しています。
  • 退職後の出産一時金の支給方法について、私の社会保険か夫の国民年金どちらが得策か考えています。
  • 扶養に入る予定だけ考えていたが、将来の年金と健康保険の支払いも考慮しなければならなくなっていて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

私ならば国民年期から事前申請を受けます。 そして延長手続きをしますね。 支給されながら扶養家族には入れませんし、 失業保険もそもそも働けるという条件で申請ができるものですから お腹が大きくそのまま行くのは気がひけます。 私は双子妊娠で 最初の手続きだけをして延長手続きをしました。 それでよかったと今思います。つわりもすごかったし、月に2回は職安に行かないといけません。 身重ですからね、何があるかわかりませんし、 無難に出産後落ち着いたころに行くのが良いと思いますよ。 いちど失業保険の手続きさえしておけば、最初の説明だけ聞いておくんです。 そうすると後は封書で延長手続きが行えます。 次手続きを中止するときも楽でしたよ。 失業保険もらう時は扶養家族になれませんけどね(出産後) 今国民保険で扶養家族になっておいて、事前申請をして出費がないようにしておいて 落ち着いて出産して微妙とかいちいち気にすることないですし 生まれてしばらくすれば 失業保険もらえるんだからそれでいいんじゃないのかな? それとも今失業保険がほしいですか? どちらにしても 今6か月? おおよそ4カ月失業保険にかかるでしょう? ぎりぎりになっていけなくなったりして 延長手続きしてなかったらもらえなくなりますし 急いで手続きしても あなた妊娠してその体で働くつもりだったの?っとややこしいの困ると思いますよ。

momochan20
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございます! 気になってしまったのですが、 〉今国民保険で扶養家族になっておく とはどぅいう事なんでしょうか? 国民年金は現在一人約\15,000で、私も失業したら夫に社会保険がない為、国民年金+国民健康保険を支払う義務があります。 国民保険に扶養などあるんですか? すみません、質問者だらけになってしまって…

その他の回答 (2)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

#1です。 ごめんなさい。私言葉をいい加減に使っていましたね。お詫びします>< 私と同じ状況だと思った方が強かったために、質問者様の書かれている内容をすっかりぶっとんでしまい 自分にあてはめて書いてしまいました。 訂正しておきます。国民保険には扶養は・・・概念がそもそもないはずで 世帯主の名前になるだけであって 国民健康保険に入った方が気楽かと言いました。 また扶養とうのは、所得税の上での扶養の事をいいました。 でも・・・所得がないから・・非課税ですよね、いろいろ調べたくせにすっかり忘れてしまいましたが・・・。 私が主人が社会保険だったので、私は旦那の扶養に入り、社会保険になったのですよ。 それがすごく頭にあってそれを書いてしまったのです。 失業保険をもらうと扶養家族には入れないので、そればかり頭にあったので 失業保険は後にして 扶養家族になっておいて 健康保険は社会保険で・・・と 思っていたのですよね。それを国民保険・・・があったわけで、 国民保険に入っても 所得の分では扶養家族になれると認識しておりまして 余計わけわからぬ回答していますよね><本当ごめんなさい!>< ※納税者に所得税法上の扶養親族となる人がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。これを扶養控除といいます。 ← これのこと。

momochan20
質問者

お礼

2度のご回答どうもありがとうございます!スッキリしました! 完全に自営業扱いになるということが分かりました。 助言いただいたように、やはり雇用保険は、延長手続きをして産後に受取りたいと思います。 また出産一時金は国民年金と現在の社会保険も同額なので、出産時は国民年金なので そちらの方から申請したいと思います。 この度はどうもありがとうございました( ^^)

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

会社と交渉して、休職扱いにしてもらって、出産後退職というのはどうでしょう。上司としても、別に困ることはない訳ですからやってくれると思います。

関連するQ&A