• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:桜について教えてください。)

桜についての質問

このQ&Aのポイント
  • 日本語を勉強中の中国人が、上海で出会った桜の木の学名と中国名が気になっています。学名の「Prunus Yedoensis Matsum」は「ソメイヨシノ」と同じ品種であることがわかりましたが、中国名の「日本早桜」は「コヒガンザクラ」のことらしいです。桜について詳しく知りたいです。
  • 中国語で「日本早桜」と呼ばれる桜の木を上海で見つけました。学名は「Prunus Yedoensis Matsum」で、これは「ソメイヨシノ」と同じ品種です。しかし、同じ木についての中国名は「コヒガンザクラ(小彼岸桜)」だと言われています。この桜についてどのような情報があるのか知りたいです。
  • 上海で見つけた桜の木には「Prunus Yedoensis Matsum」という学名があり、中国語では「日本早桜」と呼ばれています。しかし、別のサイトではこの木を「コヒガンザクラ」と呼んでいます。桜の品種について詳しく教えていただきたいです。また、桜の花の色や葉の特徴についても教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

全くの素人です。その辺を考慮してお読み下さい。 写真のサクラはソメイヨシノの片親の白い花で葉が花と同時に開くと言ったオオシマザクラ(Prunus speciosa)にそっくりと思います。しかし、オオシマザクラかソメイヨシノかの判別は難しくて出来ません。オオシマザクラとは右記のような花です。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/oosimazakura.html 実は「ソメイヨシノ」は、日本における「ソメイヨシノ(狭義のソメイヨシノです)」と植物分類学的な「ソメイヨシノ(広義のソメイヨシノです)」は同じものではありません。「広義のソメイヨシノ」は、ご存じと思いますがエドヒガン P. pendula Maxim. f. ascendens (Makino) Ohwiとオオシマザクラ P. lannesiana var. speciosa の雑種をいいます。雑種ですから個体差が大きく、エドヒガンに近いものからオオシマザクラに近いものまで様々なものがあります。この自然交配種のソメイヨシノを正しくはPrunus × yedoensisと表記するようです。 日本における「狭義のソメイヨシノ」は広義のソメイヨシノ同士の更なる人工交配から生まれたF1で基本的には不稔です。ですから接木で増やすのですが、日本に植えられていますソメイヨシノはほぼすべてこの品種です。これを正しくは Prunus Yedoensis Matsumと表記し、和名はソメイヨシノ'ソメイヨシノ'と表記するようです。しかし、こんな表記は見たこともありません。「ソメイヨシノ」ですね。 この辺は下記URLで詳しく解説してあります。 http://www2.odn.ne.jp/~had26900/topics_&_items2/takenaka6.htm ですからご質問の桜は、オオシマザクラか広義のソメイヨシノか分かりません。しかし、日本におけるソメイヨシノではないと思います。何かの参考になさって下さい。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。いろいろ参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A