- ベストアンサー
所得税と住民税についての質問
以下の家族構成の場合に税額の控除を効率的に利用するにはどのよう にしたら良いか教えてください。 夫 年収500万 住宅ローン(残高2000万 平18年新築) 妻 年収230万 娘 16才(高校生)←特定扶養? 息子 6歳(小学生) 娘 4歳 娘 2歳 個人的に調べると上3人を夫の扶養、末娘を妻の扶養にした場合が最も 効率的かな?と思いましたが、住宅ローン減税分と合わせるとよく分かりません。 専門的な知識のある方お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文だけでは正しい試算は無理でしょう。 扶養控除以外の各種控除を無視した試算でいくと、 夫 給与収入 5,000,000円 給与所得控除 △1,540,000円 給与所得 3,460,000円 扶養控除 △380,000円(娘1人) 基礎控除 △380,000円 課税所得 2,700,000円 算出所得税 172,500円(270万×10%-97,500) 住宅借入金控除 △172,500円(2000万円×1%) 所得税額 0円 妻 給与収入 2,300,000円 給与所得控除 △870,000円 給与所得 1,430,000円 扶養控除 △1,010,000円(息子・娘1人ずつ) 基礎控除 △380,000円 課税所得 0円 算出所得税 0円(270万×10%-97,500) 所得税額 0円 所得税と住民税では、控除額や税率が異なるだけで、計算方法は同じです。扶養を調整することで、最大で夫婦両方とも税金が発生しない可能性もあるでしょう。 ただし、住民税は、所得に応じた部分と均等割があり、均等割は年間5,000円程度は発生するでしょうね。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます。 会社へ頼んでみます。