• 締切済み

退職金

退職金 今年の2月に主人が肺癌のため他界。26年勤めた会社から中退共経由で退職金がまもなく支払われます。金額は300万円弱です。これは妥当なのでしょうか?25年勤めて毎日毎日遅くまで働き尚且つ癌と戦いながらも会社に貢献してきたのにこの金額・・会社を訴えたいのですが勝てる見込みはありますか? 教えてください。

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.10

遺族厚生年金は、申請すれば”今から”もらえます。 対象者は、妻子父母祖父母です。

ya03mk
質問者

補足

おはようございます。返信有難うございます。 遺族年金、今からもらえるって本当ですか? 申請とはどのようにすればいいのですか? 具体的に教えて頂けますか? お返事お待ちしてます。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.9

遺族厚生年金について調べてください。(旧社会保険庁:年金機構)最低限、今後の生活費に困らない仕組みになっています。遺族厚生年金は大黒柱として働いてきたご主人の証です。

ya03mk
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 遺族年金のことは知ってます。しかし、主人は48歳でしたからまだ貰えないと思います。 12年度ですかね・・

noname#185422
noname#185422
回答No.8

こんにちわ、回答者No.2です。 >あとはもう私が死ぬしかないですね。。自殺する方の気持ちがよくわかりました 気になりましたので、下記サイトと参考に対策をお考え下さい。 生きて下さいね。

参考URL:
http://www.find-j.jp/
ya03mk
質問者

お礼

対策?どんな対策があるのですか? と、あなたに話してもわからないですよね。迷惑な返信ですみませんでした。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.7

退職金は必ずもらえるものではありません、 労基法で必ず支払わないといけないとは定められていません。 (ただし、就業規則に支給が記載されていたり、記載されていなくとも、過去に慣習として支給の事実があった場合は必ず支払わなければならないものになります) 大手の会社なら独自の退職金規定などがありますが、 中小企業では退職掛け金などを行っていないところの方が多いです、 中退共の場合、国庫補助がある上に、支払った掛け金は損金計上できるので、税制上優遇されますが、それでも支払えないという会社もあります。 また、支給金額に関しては、掛金と年数によって変わります、 ご主人が入社してすぐに加入して、 掛け金が月額 5,000円の場合は1,788,050円 9,000円の場合は3,218,490円 1万円の場合は3,576,100円になります。 これに付加退職金がプラスされて支払われます。 付加退職金:運用利回りが予定運用利回りを上回った場合に、これを基本退職金に上積みするものです。 運用収入の状況等に応じて定められる金額で、掛金納付月数の43か月目とその後12か月ごとの基本退職金相当額に、厚生労働大臣が定めるその年度の支給率を乗じて得た額を、退職時まで累計した総額になります。 掛金が低ければ当然長い年数働いても、少ない退職金になりますがそれは仕方がないというところです。 会社の業績がどのくらいあるのか不明ですが、掛けていてくれただけでありがたいのでは。 それと、裁判になっても勝ち目はないのでやめた方が良いです。 ちなみに、退職金何千万というのは大手の会社社長や役員、上級管理職、国家公務員で上級官僚、地方公務員で部長クラス以上、独立行政法人などへ役職で天下った等です。

ya03mk
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

回答No.6

こんにちは。 その会社の給与(退職金)規程で、中退共掛け金分しか退職金として支払わないということになっているのならどうこう言えないでしょうね。 中退共というのは、普通の場合、 会社が、社員に支払うべき退職金原資が必要になったときに資金的に困らないように、裏を返すと、退職者が会社の退職金未払いなどということで困らないように、一般的には一人一人に対して、毎月5000円とか10000円を積み立てておく、退職の際には利息等、少し条件よく用意できる制度です。 そういう制度を利用して、会社を守り、労働者を守る制度です。 中小には、退職金規程が存在しない会社、退職金自体がない会社、 あっても中退共などの備えがない会社、 中退共では少ないと考え、別途身だしの退職金を用意し両建てで支払いする会社、それ以外にも保険を掛けている会社等様々なようです。

ya03mk
質問者

お礼

回答有難うござます。 しかし、会社とは生きてるときは働かせ、亡くなれば何もしてくれない、というのがよくわかりました。 家には、主人の両親(85歳)、私の母(80歳)、この高齢者を抱えてこれからどうしていけばいいのかわからないです。あとはもう私が死ぬしかないですね。。自殺する方の気持ちがよくわかりました

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.5

中退共は、公共工事を受注した建設会社が契約条件にて請負金額の額により掛金を支払い、その現場で作業をする労務者が要求すればシールを渡して貯めていただくものです。 建設関係の中小企業には、規模の関係から退職金制度がない、あるいは日雇いや部分請負などで退職金に関係ない働き方が多いので公共工事に限って導入したもので民間企業が入っていないので勤務年数に比すると少なく感じられるのと思います。

ya03mk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社側にしてみれば辞めた人間によけいな支払いはしたくないのが最もだと思います。 しかし、癌患者をとまりの出張にまで行かせる会社はどんなもんですか? 考えれば考えるほど悔しいです。

  • 796379
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.4

>これは妥当なのでしょうか? >この金額・・会社を訴えたいのですが勝てる見込みはありますか?  中小企業なら妥当なとこでしょう。 退職金規定に基づき支払われているのであれば何の問題もありません。 訴えると言ったところで何の根拠もなければ弁護士も受任しないでしょう。

ya03mk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.3

退職金支給の規定によるとしか言いようがない。 規定通りなら勝てないだろうし、規定より大幅に少なければ勝てるだろう。 訴える前に規定を確認したほうがいい。

ya03mk
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 本当は、今までにご主人さまと同じで退職金がいくら支払われたかわかれば裁判で勝つことも可能と思います。(モデル賃金?) しかし、会社のお金(退職金)を外部に漏らすと法律上問題となり 日本の会社の暗黙の了解として、お金の話はタブーです。 退職金がいくらもらえるかは、その時の会社の状況によって違いがあります。(倒産している会社では、過去の実績は通用しません) 退職金を出すかは、会社の自由なのです。 労働組合がある会社なら少しは、組合に相談してみるのも良いと思います。 しかし、現在の労働組合は会社と御用組合同然なのであてにはなりません。退社した人に再び退職金を支払うと会社の儲けが少なくなり、自分達労働組合員も首をしめることになります。 結果として、裁判を起こしも勝てません。 生命保険など加入はしてなかったのでしょうか。 もう、諦めて将来を自分のために時間を有効に使うことを願います。 ご愁傷さまでした。お力になれず、残念です。

ya03mk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

ご愁傷様です さて、300万円弱という金額に驚かれているようですが、この金額について、弁護士さんを交えて勝てる見込みがあるかどうかは、未知数です。つまり、「わかりません」。 例えば、妻の勤めている会社の退職金は「0円」です。こう言う会社もあるのですよ

ya03mk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A