• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水周りのリフォーム見積もりをとっているところです。)

水周りのリフォーム見積もりとは?工事費と商品代金の違いと交渉の心構えについて

このQ&Aのポイント
  • 水周りのリフォーム見積もりについて、工事費と商品代金の違いや業者によるOFF率の違いに不思議な点があります。また、処分費用が高額になることも疑問です。業者との交渉に入る際の心構えについても教えてください。
  • 水周りのリフォーム見積もりでは、商品代金と工事費の二つの費用がありますが、業者によって代金のOFF率が異なることがあります。処分費用にも注意が必要です。業者との交渉ではどのような心構えが必要でしょうか?
  • 水周りのリフォーム見積もりにおいて、商品代金と工事費に関して業者による違いがあります。また、処分費用の高額さにも疑問があります。業者との交渉に入る際にはどのような心構えが必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 一般的な見積りは、各商品・工事単価の積み上げで構成されますが、重要なのは「どうやって儲けるか」です。商品で儲けるのか工事で儲けるのかの違いは当然あります。業者の特色が出るとも言えます。  商品については、仕入れ価格が業者によって違うのは当たり前です。各業者にメーカーによって得手不得手があったり、他の現場との抱き合せの大量発注で安くしたりと言った差も出てきます。まあ某メーカー等は何処の問屋から買っても同じ価格だったりしますけどね(法律的にヤバイと思うんだが)。見積りシステムが「原価×儲け率」か「定価×値引率」かの違いもあるかと思います。    >処分費用ってそんなにかかるものですか?  処分費用には解体や運搬費用が含まれる場合もあるので一概に高い安いは判断出来ませんが、洗面台で48000円ってのはちょっと高いかな。  >どういう心構えでお話をしたらいいのでしょう?  業者によって見積り項目が違っていたり、一式いくらにされてしまったりしていて、素人には比較検討が難しい場合があります。  対策としては、  工事全部(まったく同じ工事内容)で比較する方法。要するに細かい部分は比較しきれないのでTOTALで比べてしまう。ただし、細かい部分でトラブルになる可能性があります。  または、少し手間ですが、項目をそろえてもらって比較する方法。相手の金額まで業者に提示するのは問題があるので、両方に対して金額を伏せて項目を提示し、同じ項目でわかりやすくしてもらう。

saekopon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おかげさまで 段々と見積もりの謎がとけてきたような気がします。 一社はものすごく細かく部品代まで書いているのですが 素人には「それ何の部品?」です。 ましてその部品が適切な価格なのかはさっぱりわかりません。 もう一度、二社に項目別に書き直して見積もりをくださいというのも 相手の手間を考えると大変そうなので ここはトータルの金額を比較したほうがいいのかもと思っています。 結局どちらかを断るわけですが 断るのもエネルギーがいりますよね・・・。

その他の回答 (2)

  • kh9280
  • ベストアンサー率49% (48/97)
回答No.3

業者も多数ありそれぞれいろいろの積算方法があります 例1 自社で施工せず利益のみ取るリフォーム店 見積方法は水回りは(設備業)解体撤去補修は(大工又は工務店)タイル等は(左官屋)電気は(電気工事店) その他・・・・ にて下請けの見積を合計して利益を乗せ提出 例2 一括下請けに出すリフォーム店 見積方法は下請けの工事店(工務店等)の見積を自社仕様に変更(金額のみ上げ)し提出 例3 自社にて作業し専門職のみ外注(電気:ガス等) 見積方法は担当が細部まで積算し工事金額を定め提出 等々いろいろな方法がありますが 例えば洗面化粧台交換一式○○円とか記載している処は要注意です。 実際に発注した時洗面台を取り外したら止水栓や配管が不良との事で追加△△円とか請求来る場合があります 良心的な処は 洗面台(メーカー名+品番を記載)****円 化粧台(メーカー名+品番を記載)****円 止水栓等取り付け金具(メーカー名+品番)****円 取り外し工事*****円 取り付け工事*****円 配管工事(何処から何処までの交換+m数等記載)*****円 残材処分費(収集運搬処分)*****円 このように書かれていれば良いでしょう ただ請負業者も1,000円で仕入れた物を1,000円では売りません そこに幾らかの利益は乗せると思いますが この方法の見積形式ですと大まかな事は判断ができると思います ただその場合結構な見積書の枚数になると思いますが 的確な判断材料になると思います

saekopon
質問者

お礼

色々な業者があるのですね~。 教えてくださってありがとうございます。 私が見積もり依頼している所は例1と例3のような気がします。 どちらもそんなには細かい見積もりではなく、 紙二枚分でザックリ書いてあります。 一社は見積もりを出してきたときに 「それは第一回目の見積もりです。なんかあったら言ってください」 と言っていました。 ここ、やや高めと思ったのですが、 第二回見積もりとか第三回とかで下げてくるつもりなのですかね? 値切られ代を乗せているのかも。 もう一社は「仕様を変えれば値段は落ちます」みたいな感じでした。 これからの交渉、気をしっかり持って頑張りたいと思います。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.1

どこに儲け分を乗せるかという問題です。 仕入れ値にもよりますが、定価がわかるものは安く見積もるか 定価で見積もるかそれぞれ違います。 (普通の人は購入できないため) 処分費用に関しては、解体費用が含まれていると思います。 でなければ高すぎます。 完全リホームと違い周囲を傷つけないようにやらなければいけないため 神経の使う仕事です。 交渉の場合、できたら明細をお願いしますと伝えてください 取付け工事・解体工事・配管工事・材料費・商品代等別個に 特別な事情がない限り、大体のトータル金額は業者さんはわかっていますので そんなに違う金額は出ないと思いますが。

saekopon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりどこに儲け分を乗せるかということなのですね~。 二社の乗せ方が違うので、比較に悩みました。 一社の処分費用については素人が考えても高い感じがします。 もう一社は工事費に明細がないので処分をいくらと考えているのか不明。 確かに明細が欲しいところです。 業者さんとの値段交渉、これから頑張ります。

関連するQ&A