- ベストアンサー
就職の厳しさ
自分の同僚が不慮の事故で足が少し不自由になりました。 少し後遺症も重なり義足です。 自分の会社の仕事は体を動かす仕事ですので同僚は退社しました。 まだ26歳と若いです。 歩けないとか車椅子が必要ではないのですが兆時間の立ち仕事などできないので 仕事に就ける職種も限られます。 他はまったく悪い事もなく、車も運転できます。 会社でもバリバリ働き、コミュニカーション能力も高く、リーダー的存在でした。 そんな同僚からもう1年もハローワークに行って週に1社~2社のペースで 面接を受けているが仕事に就けないと相談がありました。 衝撃な言葉は 「もう受ける会社さえない」「合う紹介さえもうない状態」 アルバイトさえ断られる事が多いらしくすごい落ち込んでいました。 この様な同僚を救いたいのですがなにかいい方法はないでしょうか・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
身体障害者は特別な採用があるので有る意味有利です。 新聞にも特集で毎週多くの求人広告が出ています。 常人の採用では難しいと思います。
その他の回答 (3)
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
No.1,3様の言うとおりです。 障害者枠を狙ったほうが良いと思います。 足が少し不自由で義足とのこと。 見た目、普通の人と変わりませんよね。 普通の人として就職活動してませんか? 企業でも公務員でも障害者枠ありますよ。 車椅子でも働いている人いますよ。 障害者であることを訴えた上で、就職活動した方が良いと思います。 あと、No.2様のおっしゃるとおり起業もありですが、 こちらは技能が必要かと思います。 車椅子で、手も不自由な方で口で鉛筆もって名前かく方いましたが、 パソコンでデザイン関係の仕事しておられました。 ある種の才能&技能が必要と思います。 いづれにせよ、打つ手はありますよ。 がんばって下さい!
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
私が4年間で100社以上、紹介状をもらって面接を受けた、もしくは受ける素振りだけで門前払いされた経験だと「他の人の足を引っ張ると解っている人を雇う事は出来ない。」「障害者さんやそれに準じている人を雇い入れることが会社にとってどれだけ負担になるか理解できますか。」「何か問題が起きた時会社の存続にかかわるような人材を雇う事はできません。」「決まり事なので面接だけはする、と話はしましたが、面接するつもりはありません。お引き取りください。」と本音をしっかり言って断った会社がほとんどでしたよ。政策が現実とかみ合わない現状です。 もう県内外15カ所の職安もお手上げ、紹介出来る会社が存在しない、と言われてしまい、生活保護や障害者申請、国民年金支払い猶予申請をしましたがことごとく却下されて、納税で借金が増える状態になりました。雇ってもらう事はあきらめて、自分で稼ぐ事にしようと頭を切り換えました。 過去の経験をなんとか食い扶持に変えよう、と個人事業主申請をして、電気店のヘルプの下請けやパソコンサポート、ビデオ撮影、編集、などを請け負って生きています。どうしても雇ってくれる所が無いなら、自分で起業するしかないと思います。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
身体障害者手帳はお持ちでしょうか? 企業により社員何名に対して障害者何名を雇用しないと課徴金が掛かる政策が有るはずです。 ハローワークにて障害者の雇用を調べて貰う事です。