- 締切済み
仕事を選ばなければ就職できるといいますがどうすれば就職できるのですか?
新卒で就活中の者です。 よく仕事を選ばなければ就職できると聞くのですがどうすれば就職できるのでしょうか。 というのも、確かに就活サイトやハローワークには求人が来ていますが、どの会社も面接に行くと、あるいは応募書類を書くときに、志望動機が聞かれます。それもやたらと重視されます。 私は、それこそビルのトイレ掃除だろうと営業だろうとやりたくない仕事でも、正社員であればやりたいと思っています。 しかし私が働きたいのは働かなくて生活できるだけの金を持っていないからで、生活のためと割り切って苦痛を受け入れようという気持ちしか持っていないので、志望動機がありません。 就活本を見ると、志望動機は「~なので○○業界を志望した。同業他社と比較して御社は××だから志望した。」と書かれていますが、××は調べれば書けますが~の部分が全くないのです。 これまでは、自分の勉強をしてきたことを活かす仕事をしたいと思い、仕事内容を基準に就活をしてきたので~の部分がなくても志望動機を書けたのですが、仕事を選ばずに就活するとなると、あらゆる業界・会社に対しての志望動機がありません。 仕事を選ばなければ就職できるといいますが、どうすれば就職できるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
志望動機っていうのは、真偽を証明することはできませんから、何を書いてもいいのですよ。あなたの心の中まで誰も見ませんから。 嘘を書いてはいけないのは、経歴とか資格のような客観的事実についてだけです。 仕事を選ばなければ就職できるのは、本当です。 地域によって若干の差はあるかもしれませんが、清掃の仕事は需要の方が高いです。 というのは、清掃って簡単じゃないんですよ。 だから結構、仕事に就いても長続きしないで辞めていく人が多いようで、常に求人はあると思います。 本気で働きたいと思うなら、志望動機を書くことくらい簡単なことだと思います。 「掃除をすることが好きだから。」 「人の役に立つ仕事をしたいから。」 などなど。 本当に食っていくために就職したいのなら、履歴書の書き方で迷うことなんてないはず。がんばってくださいね。
- fukyfuky
- ベストアンサー率43% (33/76)
嘘も方便。 馬鹿正直に考える必要は無いです。 ただ言った事は周りから見て本当になるようにしてください。 たとえばお菓子の会社で「○○のお菓子に興味があったから」とか志望動機を言ったとき、そのお菓子にまったく興味が無くても、言ったからには好きになるとか、少なくとも研究するようにはするとか。 自分が経営者の立場になったとして考えてみてください。 仕事に対して興味も無いやつを雇うより、多少能力的に劣っても興味を持っているやつを選びたくありません? 志望動機はなければ無理にでも作る。 そしてそれを周りから見て嘘になるようにさせない。 職業を選ばないというのは「まったく興味が無い職業でも、興味があるように振る舞い、職についている間はそれを貫く」ということです。
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
>志望動機が聞かれます。それもやたらと重視されます。 当たり前でしょ? 自分の会社に受けに来た人に、「何でうちを選んだの?」って普通聞きません? というか、気になりません? 人を採用するって、それ相応にコストがかかるものです。 よくわからない、やる気があるかどうかもわからない、人たちの中から選ぶのですから当然では? >志望動機は「~なので○○業界を志望した。同業他社と比較して御社は××だから志望した。」と書かれていますが、××は調べれば書けますが~の部分が全くないのです。 そんなの適当に考えれば良いじゃないですか。 そのくらいの作文ができないのですか?