- ベストアンサー
遺伝「赤緑色覚」について。最初、霊長類は赤と青の色覚しか持たなかったん
遺伝「赤緑色覚」について。最初、霊長類は赤と青の色覚しか持たなかったんですか? それで遺伝子の組み換えによりX染色体に緑オプシンができた、とか…… 教科書の説明には詳しく書いてありません。 どう「組み換」わって人は赤と青と緑を区別出来るようになったのか、どなたか詳しく教えて下さい。 お願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.5
![noname#111804](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#111804
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8821/20010)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8821/20010)
回答No.2
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1