- ベストアンサー
UPSとCVCF
過去門について質問です。 [テクニカルエンジニア(システム管理)H12午前問50] 一定の電圧と周波数を確保するための電源装置で、 電力の瞬断に対応するバッテリ機能ももつことがあるものはどれか。 ア.AVR イ.CVCF ウ.TVR エ.UPS この過去門の解答が(エ)となっている問題集があるのですが、 (イ)の間違いではないですか? 解説があまり載っていなかったもので確信できないんですが…。 皆さんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 訂正します。 問題文をよく読むと、内容は確かに「イ.CVCF」のようです。 すみません、1行目を見逃していました。 (私の#1の回答的にもそう思われたかもしれません。。) で、試験センターの回答を探したのですが、平成12年のものがなく、 代わりに「基本情報技術者試験の修了試験に係る試験」というものの中に見つけました。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html (平成20年度7月の問51) これによると、回答は「イ.CVCF」とありますので、質問者さんの思われた通りで、 問題集が間違っているのではと思われます。 ちなみに、バッテリ機能がないと停電時の電源供給ができないので、 バッテリ機能のないUPSは無いと思います。
その他の回答 (2)
- hiro001001
- ベストアンサー率22% (87/389)
「一定の電圧と周波数を確保する」ことを主眼とする装置なら、CVCF (Constant-Voltage Constant-Frequency)で間違いないですね。 UPSは非常時の電力供給を主眼とした装置ですから。
お礼
ありがとうございます! やっぱりそうですよね。
- seiiiichi
- ベストアンサー率41% (79/190)
非常に微妙な違いというか、特に混同して使われることが多い言葉ですが、 UPS( Uninterruptible Power Supply:無停電電源装置) CVCF(Constant Voltage Constant Frequency:定電圧定周波数) という言葉からわかるようにCVCFはあくまでも電圧と周波数を一定な状態で供給することが目的です。バッテリ機能は持ちません。ただ実際にはUPS機能を持つCVCFが一般的だったりするので、紛らわしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 本当に微妙な問題ですよね…。 「バッテリ機能ももつことがある」という表現から、 バッテリ機能が無い場合もあると解釈し、 だったらUPSじゃないよなぁ、と思ったんですが。。 バッテリ機能が無いUPSってあるんでしょうか??
お礼
こんな細かいところ良く見つけられましたね! 自分もH12の過去門は探していたのですが、見つからなくて…。 スッキリしました! ありがとうございます!