• ベストアンサー

こんにちは。よろしくお願い致します。

こんにちは。よろしくお願い致します。 特定労働者派遣の届出を有償で代行できるのは士業の資格などが必要なのでしょうか。 届出に必要な社会保険加入などの手続きは社労士さんの資格が要るのかと思うのですが・・ ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

追記です。 労働社会保険所法令に基づく手続きのため、行政書士は出来ないようです。ただし、社会保険労務士制度が出来る前から行政書士の場合には書類作成程度までは可能なようです。 行政書士でも派遣業手続きについて広告している場合がありますが、社会保険労務士へ紹介等をするか、社会保険労務士法違反の行政書士の可能性があります。 違法合法はそれぞれの立場や法解釈などにもよるのでなんとも言えませんが、違反業務を行った場合職業責任保険などが使えないため、依頼者に不利益が生じる場合もあるかもしれません。ご注意ください。

yusachi
質問者

お礼

ご丁寧に誠にありがとうございました。大変参考になりました。

yusachi
質問者

補足

ご丁寧に詳しく、誠にありがとうございます! 私自身は社労士、行政書士とも資格は持っていないのですが、以前、自社での届出を無事、行なうことができました。今回は知人の会社の有償で届出を代行させて頂くことは法令違反ではないかなと危惧し、質問させて頂きました。どうなのでしょう?? ご助言頂きましたら幸いでございます!

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

法律根拠は定かではありませんが、行政書士も社会保険労務士も代行手続きが可能だと思います。 たぶん、手続き窓口が都道府県労働局、あて先が厚生労働大臣、と言うところからですかね。 社会保険関係と切り離せない手続きですから、社会保険労務士へ依頼される方が良いと思います。 ちなみに、私の会社では私自身が派遣元責任者兼苦情処理責任者として、専門家を使わずに手続きを行いました。お分かりだと思いますが、事業主や従業員が手続きを行うのには資格は不用です。 私は、税理士事務所の元職員で事務処理は負担と感じないため、独学で手続きを行いましたが、一般派遣は大変でしょうが、特定派遣であれば、さほど難しくはありませんでしたね。また、労働局で講習会などをやっていますから、受けてみてはいかがですかね。

関連するQ&A