- ベストアンサー
福大の人文学部と筑女大の文学部に合格しました。
福大の人文学部と筑女大の文学部に合格しました。 受かったら福大に行くつもりだったのですが、 福大の人文学部に通っている友人の先輩から たくさんの人が就職先が決まらなくて困っていると 聞きました。 偏差値も随分違いますが筑女大は就職率が いいことを強みとしているようです。 将来のことを見据えて考えるならば 筑女大の方が良いのかなと思うようになったのですが 実際のところはどうなのでしょうか… 何かご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合格おめでとうございます。 就職状況ですが、ご自身が就職活動される2.3年後が 現在のような状況なのかどうかは分かりません。 良くなっているかもしれませんし、逆に今より悪くなっている可能性もあります。 現に、今年度卒業の学生も一昨年10月までは売り手市場だったのが、 かのリーマンショックなどにより一気に冷え込む、というように 就職状況は経済状況に大きく左右されます。 が、どの大学でも内定が取れる人は取れますし、取れない人は取れないのは何故か。 確かに大学側の努力もありますが、最終的には個人の資質の問題です。 特に現在、どの大学でも理系より文系はかなりの苦戦を強いられてると聞きます。 大学の出す就職率も実際の数値ではなったりしますのでご注意を。 (予備校の合格率とにたようなところです) それに就職率が例え良くても、その就職率の中に自分が入るかどうかは、これまた個人の資質次第です。 そもそも大学は就職するために行くところでなく、専門的な知識を学ぶために行くところです。建前であっても。 自分が学びたい分野がしっかりと学べるのか、ここもポイントにしないと。 現在は福大、筑女大に限らず、あの九大でも苦戦してますからね。 就職率だけに目を向けず考えた方がいいですよ。
その他の回答 (1)
- rakusi558
- ベストアンサー率14% (4/27)
おめでとうございます。 4・5年後の就職事情はわかりませので、お好きな方に。