- ベストアンサー
大学 経済学部・法学部・人文心理 どちがいい?
経済学部・法学部・人文心理 どれがいいと思いますか? 経済なら偏差値50程度の地方公立大学 法学部・人文学部心理なら55程度の地方私立です。 正直、大学に入ってどんな勉強をして将来どんな仕事に就きたい等 具体的に決定できないまま高3の受験を向かえてしまいました。 漠然と ・法学部・経済学部→広い分野を学べて公務員や銀行員になれそうなイメージなのでいいかなー ・心理→心理学について学んでみたい(これも長年考えてきたことではないです) それぞれの学部の就職先、メリットデメリット 皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職面だけみれば、法学部・経済学部>>>>心理学ですよ。 心理学は学問としては面白いけど、就職先が限られてきます。 もしどうしても心理学を学びたいと言うのなら、できるだけ偏差値の高い大学を目指してください(旧帝大それも都会の帝大か早慶クラス)。 企業としても学部を抜きにして採用を考えてくれる可能性が高くなります。 心理学専攻は就職の時は不利だと思ってね。 また学部と直結した就職先は競争が高いから。 家裁の調査官という職業は専攻内容と直結していて、就職先としては素晴らしいけど、 いかんせん試験の競争率は高いし、優秀な女の子がどんどん受験してきて就職のハードルが高い。 就職先として公務員や資格試験を目指すのなら法学部が一番いいよ。 また金融関係とかをめざすなら経済学部だよ。 大人の人たちがよく言葉にする「就職でつぶしが利く学部」というのは法学部のことです。 とまりどんな職種にも対応できる学部だということです。 みんな君と同じで、高校生のときに将来に進む道を決めている人間のほうが圧倒的に少ないよ。 私も入学時は別の学部だったけど、入学してから法律の勉強が面白くなって法律の勉強をはじめた人間だし。 もちろん転部はしなかったけど、在学時は失敗したなあと思った。 でも文系は理系と違って別の学部に属していても、独学で他学部の勉強もできるし、 私の大学も含めて、1年次から他学部の内容も勉強できるシステムを導入している大学も増えてきている。 また文系科目は学外に関連の資格学校もたくさんあるし、 お金さえあれば、そういった学校でいつでも学ぶことができる。 手前みそだけど法律の勉強は本当におもしろいよ。 高校3年生にはまだピンと来ないだろうから、わかりやすい例え話をあげておくよ。 一言でいえば、彼女と飲みに言ったときでも話題に出せるのが法学部の内容。 話題にすると退屈させてしまう(嫌がられる)のが経済学部の内容です(笑)。 「人を殺すためのうしの刻参りは罪になるか?」 「自慰のための模造性器はわいせつ物になるか?」 「兄が妹の所有物を盗むと罪になるか?もしくは従姉妹の物を盗むと罪になるか?」 「妻と別れてお前と結婚するという約束を守らなかったら、女は慰謝料をあなたに請求できるか」等々、 飲み会や彼女との会話でも話題に使えるのが法律の勉強。 (行列ができる法律相談みたいになってきたなあ・・・) 逆に「アジア通貨危機って何だ?」 「ヘッジファンドの影響力とは?」 「世界同時株安とはなんぞや?」 「アダムスミスの見えざる手とは?」 飲み会や彼女の会話で使ったら、女たちに逃げられてしまうのが経済学の勉強です。
その他の回答 (2)
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
「将来、絶対、心理学者になるんだ!」といった強い意志があれば別ですが、 「心理学にちょっと興味あるから、勉強してみてもいいかな」くらいの気持ちでしたら、 心理系の学部・学科は、やめた方が良いかと・・・。 心理系の資格で、一番知名度が高いのは、「臨床心理士」です。 しかし、「臨床心理士」を取得するには、 (1)大学の心理系の学科を卒業する。 (2)心理系の大学院へ2年通って、卒業する。 (3)カウンセラー助手として、1年以上働く。 (4)臨床心理士認定試験を受験し、合格する。 ・・・という厳しい受験制限があり、 取得出来るまで、最短でも7年かかります。 そこまで苦労して、 ようやく「臨床心理士」を取得しても、 ・カウンセラーの仕事が見つからない。 ・待望のカウンセラーの仕事がようやく見つかったが、週1回4時間しか出番がない。 ・・・といった理由で、 コンビニや100円ショップなどのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしている。 ・・・といったケースも多いようです。 今でも、心理系の大学院を卒業した、カウンセラー志望者が 仕事がなく、たくさん余っている状態です。 そのため、やむをえず、 一般企業の事務員など、 カウンセラーとは何の関係もない職業を選ぶ人も多いです。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
今は不況ですし、法経済がいいと思います。 心理学出ても学者になれるのは20人に1人ぐらいですし、残り19人になって3年後に厳しい就職戦線に投げ出されるのはきついでしょ? 大学はもう少し広く選んでいいと思う。 特に現役は行ける大学より行きたい大学へチャレンジするべきですね。