• ベストアンサー

文学部に編入

私は現在大学1年の者です。1浪をしたのですが結果は不合格で、滑り止めの大学に通っています。 今、文学部に編入をしたいと考えています。(現在の学部は文学部ではありません。)しかし、文学部は就職に弱いという話を聞きます。1浪、編入、文学部、これらの条件が就職にどう影響するのか気になります。また、文学よりも経済や法律の方が就職に有利なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.3

就職に弱い、ということに関しては、これは論を待ちま せん。言わずもがな、ですね。就職などとは関係なく、 自分のやりたいことが文学であるなら、突き進むべきで しょう。逆に、学部の選択が就職に有利かどうか、だけ ならば、絶対にやめるべきでしょう。 もちろん、早くから自分の就く職のことを考えて行動し ている人は、文学部であろうとそうでなかろうと、しっ かりと就職しているとは思いますが。つまり、自分が学 問的に探求したいものとして文学を学びながら、なおか つ就職に関してもきちんと考えて早目に対策をし、両立 することは可能だということです。 1浪、編入などといった細かい条件に拘らず、自分が何 をしたいのか、あるいは将来何をしていくのかをしっか りと見据えて行動することが、将来的な成功につながる 気がします。

toppo35
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 就職という目先のことだけでなく、もっと広い視野で考えていこう、と思います。 違った視点から考えていくきっかけになりました。

その他の回答 (3)

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.4

正直言って入った学部によって就職率が上がるかなんて ことはありません。経済だろうが文学部だろうが就職できない人もいれば逆も然りです。学部で就職に強いといえるのはいまや医学部くらいでしょうが、そこでさえ今後どうなるか全くわからないのが現状です。 私は文学部卒で、超就職氷河期といわれたときに無事 就職はしましたが、経済の友人はいまだに就職しておりません。実際、優秀であるとされる理工系の院卒の人たちでさえ就職が難しい時代なのです。 1浪、編入で就職が大きく左右されることはないと思いますが就職とは分けて考えるべきです。 今大切なのはなぜ文学部に編入したいのかを明確に して勉強に励み有意義な学生生活を送ることです。 もしどうしても就職が不安なら就職面接の対策本 などを参照してみるといいと思います。 就職に必要なのはどこの学部に入ったかではなく 何を大学でやってきたかです。

toppo35
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 もう一度なぜ文学部なのかを、就職とは切り離して明確に考えていこうと思います。

回答No.2

こんにちは。 今年の3月にCランク(MARCHレベル)の大学の 文学部を卒業した者です。 文学部はやめておいた方がいいです。 本当に。 私TOEIC 890持っているんですけど、 就職決まらなくって 現在フリーターしてます。 英会話、ペン字 等 文学部の人間が得意と される分野ですが こんな物は社会に出てからでも いくらでも勉強できます。 でも 法律とか 経済とか実利的な科目って 英会話スクールのように 外部で簡単に勉強できる とは 限りません。 教師か 図書館司書 公務員 以外の就職を希望するなら 圧倒的に 文学(社会学もそう)部は不利です。 民間の製造メーカーももちろん、特殊法人(地方/国家公務員 とは少し違う)を目指すなら 文学部はやめましょう。

toppo35
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かに法律や経済は、外部で学ぶ機会は少ないかもしれませんね。 これからの進路を考える参考にさせて頂きます。

回答No.1

編入というのがどういうことなのかわからないのですが(転部ではないのですね?)、文学部が経済や法律より就職に弱いのは間違いありません。

toppo35
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 編入は、他の大学に途中(多くは3年生)から入学する、というようなものです。ですから転部とは違うものです。