- ベストアンサー
日本語のアクセント
語学学校で日本語の聴力の授業を受け持っています。教科書についているCDの日本人の発音と私の発音と違います。自信がなくなりました。次の発音の高低は? 「花形ーはながた」「五穀豊穣ーごこくほうじょう」「審判ーしんぱん」「行司ーぎょうじ」 答が面倒ですが・・・よろしくお願いいたします。例:はながたー低高低低
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#150961
回答No.2
noname#142902
回答No.1
お礼
御礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。私にとっては非常に慰めになるおことばでした。心配せずに発音してお勧めのようにコメントしていきます!