• 締切済み

ガンダムにおけるバルカン砲の名称の使用

ガンダムシリーズのガトリング砲ってバルカン砲と呼ばれていますが、バルカンはエリコン社の登録商標として認定されていますよね。 バルカンは日本では普通名称化のように浸透していますが普通名称化した商標にバルカンは含まれていないですよね。これって商標登録されている名前の無断使用とかに当らないのでしょうか? というか名前のみの使用なのでOKなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

○マクロスFにおいてVF-25に装備されているシステム名称に「イージスパック」と言うものが存在しますがこれは現存する「イージスシステム」とほぼ同等の機能を劇中で見せ、尚且つ類似する名称で在ります。この名称についてWikiを参照にするとこれも商標権を侵す可能性があると指摘されています。 一面では正しく、他面では不正確ともいえますね。以下、説明します。 先の回答で述べたとおり、商標権を侵害するというためには、他人が登録している商標を、自分の商品・サービスを示すものとして使用した、ということが必要です。これを専門的には「商標としての使用」と言います。例えば新聞・雑誌の記事の中に商品名が出てきたりしても商標権の侵害にはなりません。その新聞・雑誌にその商品名を使っていることにはならないからです。同様に、アニメの中などで名前だけが出てくるような場合、それだけでは商標権の侵害にはならないのです。 しかし、それがひとたび商品の名称として使われた場合には、話が異なってきます。 例えばガンダムの例では、有名なものとして「ララァ・スン専用モビルアーマー 」があります。これも作品中では「エルメス」と言っているのにプラモデルになったとたん名前が変わりました。高級ブランドの「エルメス」の権利を侵害していると言われないかどうかを懸念したためです。商品名としての使用の場合には侵害の可能性が出てくるのです。実際にはエルメスがプラモデルを対象とした商標を持っているかどうかは知らないのですが、もし持っていなかったとしても、エルメスくらい有名なブランドについては、別途、「不正競争防止法」というものも関わってくるため、危険と判断したのでしょう。 「イージスパック」のWikiの解説では「商業上でのこの名の無断使用は商標権侵害の可能性がある」といっています。この「商業上での無断使用」というのを、上記の通り商品名などに使う、という意味に限定すれば、まあ、間違いとまではいえないです。ただし、やはり、「イージスパック」という商標の登録がはたして日本で存在するのか、という問題があります(確認してません)。また、「イージスパック」と「イージスシステム」は言葉として違いますから、果たして類似の名称であって商標権を侵害するといえるのか?という問題もあります。そういう意味では一概には言えないですね。

回答No.3

順を追って説明します。 まず、「バルカンはエリコン社の登録商標」という部分から吟味しなくてはなりません。商標というのは国ごとにしか効力を有しません。したがって、どこの国で登録されているのか、というのが重要です。たとえ外国で登録商標がされていても、それだけで直ちに日本で効力を持つわけではありません。別途、日本で有効な商標登録をしなければなりません。ちょっと調べてみましたが、日本でそれらしき商標登録は見当たりません。 また、商標というのは、必ず、商標登録の際に指定される一定の商品又は役務との組合せで効力を持つものです。商品が全く違うのなら同じ名前を使っていても混乱は起きませんからね。従って、例えば兵器を対象とした商標登録だけがあるのであれば、その他の商品に同じ名前を使っても商標権侵害にはなりません。 さらに、商標権の侵害といえるためには、他人の商標を自分の商品を表すものとして使用すること、が必要です。商品の名前とか、商品の宣伝とかに使用することです。アニメの中などで名前だけが出てくるような場合、それだけでは商標権の侵害にはなりません。 商標の普通名称化というのは確かにありますが、登録されている商標が普通名称化するのはかなり希な例ではあります。(もっとも最近、正露丸の例がありましたけれども)「バルカン」が普通名称化しているのかどうかは、裁判などをしない限り確定しません。 以上のような点があるので、アニメでバルカン砲という言葉が使用されていても、商標権侵害の問題にはなりません。

k9163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 若干気になったのですが マクロスFにおいてVF-25に装備されているシステム名称に「イージスパック」と言うものが存在しますがこれは現存する「イージスシステム」とほぼ同等の機能を劇中で見せ、尚且つ類似する名称で在ります。この名称についてWikiを参照にするとこれも商標権を侵す可能性があると指摘されています。 ですから同等の働きをする?「ヴァルカン砲」も似たような扱いになるのではないでしょうか? もちろんWikiは電子データベースであり出典、発言者等が不明であるため信用性に欠ける情報源ですので 実際には何ら問題ないものと思われますが、若干気になりましたので。

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.2

・バルカンとバルカン砲の違いなので、侵害にはなりません。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

正式な名称としては、ガトリング砲(回転式多砲身機関銃(砲))の中でも、ジェネラルエレクトリック社が開発した、M61ガトリング砲に付けられた製品名称になります。 英語圏においては、ガトリング砲や、弾を撃つ際に火薬以外の駆動系を要する銃器をVulcan Cannonと呼ぶため、一般的な愛称としても浸透しています。 更に日本では、開発時のコードネーム、及び製品名であるバルカン(Vulcan:ローマ神話に登場する火神。ギリシア神話の鍛冶神ヘーパイストスに相当) の名で知られています。 アニメに関して言いますと、ガンダム以前のタツノコプロ作品や松本零士の作品などでその呼び名が使用され、TVゲームなどでもその名で良く使用されていた事から、「バルカン砲=発射速度の高い機関砲」との誤解を招いた大きな原因と思われます。 よって既に「バルカン砲」は商品名から一人歩きした武器名へと変化しているので、ガンダムで名前を使用する事は何の問題にもなりません。

関連するQ&A