• ベストアンサー

会計の時の"から"

店で会計の時に例えば1000円を出すと1000円からでよろしいですか?などと問われますが、このときの、から、はなんなのでしょうか?10.000円からお預かりします、などと言われるととても耳障りです。この、から、はなんなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.7

 #1の方のおっしゃるとおり「本来支払ってもらう金額よりも余分にお金を『預かった』ので、その中『から』代金をもらってお釣りを返す」という行為を言うのに、何となく丁寧な感じのする「お預かり」という言葉を使って不正確な表現をしたのが定着してしまったのではないでしょうか。もちろん本当であれば「**円をお預かりします」とか、「**円から頂戴いたします」といってお釣りを返すのが正しいと思います。「何となく丁寧」がクセモノです。  1000円からでよろしいですか?というような聞き方は好意的に解釈すれば「このままだと小銭をたくさんお釣りとして渡すことになるがそれでいいですか?細かいお金で払えばお手元の財布がすっきりしますよ」ということかも知れませんが、そうだとしてもまあ余計なお世話ですね。  これらの言葉使いが気になる、気にならないは文法的に正しい、正しくないということより、適切な言葉が選ばれているかどうか、と言うことで、語感の感度の問題であると思います。  もうひとつ、ちょっと考えすぎかも知れませんが、ちょっと丁寧な感じに聞こえる言葉が全く考えもなしに発せられている(=心の裏付けがない)こともカンに触るのかも。なにせ私は過去何度も、1円玉までしっかり枚数揃えてきっちり代金+消費税分を渡したにもかかわらず「823円からお預かりします」などと言われた経験があります。預かったからには何か返すんだろうなっ、と思っていると返ってきたのはレシート(^_^;  どうもこの不快な言い方はコンビニから始まったような気がするんですが気のせいですか。この言葉使いとともに、来店客全てに「こんにちは」と声をかける最近の傾向も私は大嫌いです。某コンビニで初めて「いらっしゃいませ、こんにちは」と声をかけられて、ゾッとしたのを思い出します。でも人によっては何でちゃんと挨拶しているのに反発するの?と思う人もいるでしょうね。

noname#5186
質問者

補足

たくさんのご指導をありがとうございました。 現在は矯正されつつあるという事を知ってほっとした次第です。

その他の回答 (6)

noname#4918
noname#4918
回答No.6

例えば820円の買い物をした場合1000円札を1枚出す人もいるし、1020円を出す人もいるでしょう。中には1050円出す人もいて、人さまざまです。店員さんは客からいくら受け取ったかを確認しているのです。お客様に対して丁寧に接しているのですから別にめくじらをたてることではありません。前の方もおっしゃっていたように、つりを渡すときに言っているのですから、「~から」と言っても文法的に少しもおかしいことではありません。客がちょうど820円渡したなら、「820円ちょうど頂きました」というのが正しい扱いになるでしょう。 #5さんが「お商品を受け取って代金を払う。と言う商取引が成立してるんだから」おっしゃっていますが、つりをもらうまでは取引はすんでいないのですから、これもめくじらをたてることではありませんね。「預かります」で少しもおかしいことではありません。

参考URL:
回答No.5

私は「から」は気になりません。その後が気になります。  「ちょうどお預かりします。」の「預かる」です。 「(預かるなら)いつ返えしてくれるの?」って言いたくなります(笑)。  商品を受け取って代金を払う。と言う商取引が成立してるんだから、しっかり「ちょうど頂きます!ありがとうございました。」って気持ちよく言って欲しいです。  「代金」をプレゼントした私とては「きゃー!ありがとう!」ってもらってほしいっス。「あ、預かるだけですから。」って言われちゃうとなんだか不完全燃焼・・。 昔はなかった表現ですよね~。 店員さんに「え?預かるの?私はこの商品返さないけど、そっちは代金返しくれたるするの?」って言ってみようかな・・。 この辺の問題は頻繁にGOOで質問されてますよ。過去を検索してみては?

  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.4

(から)は自分に言っているのかも(笑) から は、から~までと言うときに使います。 ですから、文法的には全く間違ってます。 会社の社員教育では、東京三菱銀行、丸紅、高島屋 など○○円お預かりいたします。と教えているそうです。新聞にも載っていました。 でもでも、社員の皆さんは、○○円から~って普通に 使ってみえるようです。 習慣語ですね、いわゆるひとつの。

  • ASAMI771
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.3

受け取ったお金「から」料金分をいただきます。と解釈していますが、最近は「1000円お預かりします。」など、「から」と言う指導はさけられているようです。私のバイト先でもそうでした。 確かによく考えると「1000円でよろしいですか?」でいいですよねぇ?

  • mimiy
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

「1000円お預かりいたします。」と「1000円からのおつりの○○円です」という二つの台詞が合わさったものだとテレビで見た気がします。(ずいぶん前のものなのではっきりしませんが) ちなみに、店員をしていますが自分はこの「1000円から」が大嫌いなので絶対につかいません。 言われても何か嫌です。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

例えば、800円の買い物だったら、「お預かりした1000円から800円をいただきます」という意味だと私は解釈しています。 確かに、急速に広まりましたね。でも、もうすっかり慣れてしまいました。

関連するQ&A