• 締切済み

今、農産物直売所が注目されていますが、人気の秘密はやはり生産者と消費者

今、農産物直売所が注目されていますが、人気の秘密はやはり生産者と消費者の「顔の見える関係」が構築されているからだと思います。しかし、それでもトレーサビリティシステムを導入しているところがほとんどです。トレーサビリティを導入したからといって売上増につながるともいえないのに、それでも導入している意義って何ですか? 農業関係なのでその専門知識がある方などに回答していただくとありがたいです。

みんなの回答

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.3

まず、勘違いされている方が多いのですが「トレーサビリティは、食品がどこから来てどこへ行ったかわかるようにするもの」であり、食の安全を担保(保障)するものではありません。 このため、単純な生産履歴と思われても困ります。 食品のトレーサビリティ(追跡可能性)とは、「生産過程、処理・加工過程、流通・販売過程で、食品とともに食品に関する情報を追跡し、遡及できる仕組み」を言います。 単純な話、何か問題が発生した時、その問題となりうる発生要因まで遡れる仕組みを「トレーサビリティ」と言います。 この辺を参考にしてください。 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trace/index.html さて、この仕組みの恩恵は、1)生産者、2)消費者、3)販売者それぞれが受けられますので広まっていると考えられます。 1)生産者 基本的には通常の生産履歴以上に農産物を管理している証明にもなり、食の安全を担保するものではないにしても安全性をPRできます。 また、例えば、残留農薬が農産物から検出された場合でも、(トレーサビリティがちゃんとしたものなら)適用農薬以外を使用していない間接的な証明になり、近隣からのドリフトを受けた可能性など原因究明がしやすくなります。 2)消費者 その農産物がトレーサビリティという生産履歴以上の物をバックに生産された安心感と何か事故があった場合でも、その原因まで訴求できるという期待感(?)もあります。 (実際、1)、2)の方がそこまで考えているかは疑問がありますが・・・) 3)販売者 実は一番、恩恵があるのは販売者だと思います。 価格設定も通常の農産物よりは高めでも大丈夫でしょうし、トラブルが発生した場合の対応が「トレーサビリティ」で迅速に可能ですし、すごく悪い言い方をすれば、他の生産者には風評被害が波及しないため、早急な営業再開が可能です。 残留農薬等の分析を行えば、安全性の担保は可能ですが、分析費用を考えると頻繁にはできません。その代理的な機能と問題発生時の早急な究明を図れるのが「トレーサビリティ」と考えて良いと思います。 ただ、失礼ですがそこまでちゃんとした「トレーサビリティ」をしている直売所というのはあまり聞きませんが、みなさん生産履歴と勘違いしてませんか?

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.2

専門知識はまりありませんが・・・。 要するに、いくら顔が見えても、農薬を何回使ったとかどんな農薬を使ったとかはわからないからでしょうか?最近は多くのスーパー等でこのシステムを取り入れていますので、消費者から見ても、あると安心できるからではないでしょうか。  さらに、直売所でも実際に生産した方がそこにずっと居るわけではないので、誰が応対してもすぐにわかるからではないでしょうか。

  • toshihar
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

ウチは西東京市で農産物直売所が1km四方に10箇所、有人は一番近い場所の一箇所だけです。馴染みなのでそこを良く利用しています。別の顔の見えないところで買うこともあります。ほとんど当日か前日収穫で新鮮で、美味いので排ガスがかかっていそうでも気にしません。 夏に別の直売所で美味そうなスイカが売っていたので、そこのお婆ちゃんに「ここで採れたんですか?!」と一応聞いてみたところ、笑顔で『千葉産で美味しいよ~。』農家が八百屋をするんかい!とガックリきました。 僕の消費者としての感覚としては、八百屋やスーパーでサツマイモでも見た目ウマそうかがポイントで鹿児島産とか群馬産、中国産と表記があったら、気分や量や値段や料理やイメージで買う参考にする程度ですね。トレーサビリティはあまり信頼していません。 いつ収穫されたという記述がないのが不満です。 ちょっとハイソなスーパーと安売り勝負のスーパーで買う野菜の大きな違いは、味もさることながら、すぐ傷まないこと。 トレーサビリティのシステムが活用されているなという気がします。 できればそういうリッチなスーパーで買いたいですが、庶民には手が届かない。 生産物に自信があるなら、直販で勝負し、売りたい値段でダイレクトに家庭に届けてほしいですな。

関連するQ&A