- ベストアンサー
新築で入居して2年で退去。ペットの敷金返金は可能か?壁紙の傷や契約書の問題も
- 新築で入居して2年で退去した際、ペットの敷金返金について疑問があります。契約書には償却分の記載がなく、全額返金は可能なのでしょうか?また、壁紙の傷や扉の鍵の問題もあり、不服がありました。
- 入居時から壁紙の傷や扉の鍵の問題があり、鍵は応急処置で対応していました。しかし、詳しい話し合いがなかったため、そのまま放置されていました。
- 契約書を見ていた際に同じ契約書を2枚所持していることに気付きました。おそらく不動産屋のミスで、契約書のみをサインして渡してくれなかった可能性があります。この問題についても疑問があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
償却についての記載がなければ償却はないのでしょう。 契約書を返却してない・・・ それが後で返却すべき貸主分であるならば、 質問者が非常識ですね。 借主分と保証人分で2通という場合もあるとは思いますが。 だからといって契約が無効とか条項内容が無効になるなど ありえないですね。 >契約してなしので家賃返金とは言わないものの >敷金の全額返金を求められるとか >回復費用を払う義務は発生しないとか。。。 自分に都合のよい解釈ばかりですね。 そんな主張が通るなら、貸主側はこう主張します。 「この借主は契約書を返却しないで、契約未成立のまま 居住していたから、不法占拠に対する損害賠償として 通常賃料の10倍相当額の金額を請求する」(笑) 契約書を返却してなくなって、毎月家賃を払っていた事実、 他の居室で使用しているフォーマットや契約締結時の いきさつなどから、契約成立の上で質問者が不当に 貸主控え分を返却しなかっただけこと、と判断されるでしょう。 前の書き込みではタバコも吸っていたとのことですし、 敷金3カ月で負担額が1ヶ月分くらいなら ガタガタいわないほうがいいんじゃないですか? 結局、質問者のような書類未返却とか不誠実な人が いるから契約書の条項が増えたり手続きが煩雑になって 善良な人まで余分な手間が増えるんですよ。 契約書を後で返却することになっている場合、 たいていは保証人の捺印もれとか借主側の不備に よる場合です。 厳しい会社なら、それまでカギの引き渡しを延期です。 それを借主を信じて便宜を図ってくれたということなのでしょう。 それが返却してないから条項が無効にならないかなどと 勘違いも程々にしたほうがいいと思います。 消費者の権利だとか借主の保護とか世間ではいろいろ 言われていますが、そういう次元とはまったく関係のない ただ信義に反しているだけの話です。
お礼
ご指摘ありがとう御座います。 反省致します。 ただ不動産側から去年、書面により物件不備や その他を認める内容文が突然送られて来ました。 そして至急対応との内容でしたがその後も一向に 対応がありません。 このあたりは個別に相談してみたいと思います、 その他につきましてま貴様のご指摘の元、慎重 なる行動を取りたいと思います。 ありがとう御座いました。