• ベストアンサー

「在職証明書」と「職歴」について教えてください

実家が農業をしていたが、祖父が倒れて放置されていた農地があり、役所からの警告もあった(放置すると周囲の農家が迷惑するから管理しろ)のですが、両親は共働きなので、私が2年程、実家の農業をやっていました。市場には売らず、無人販売と土地管理~栽培の仕事でした。 質問(1) このような場合の職歴は「農業」ですか? それとも「農業(家業手伝い)」ですか? また、どちらでもいいのでしょうか? 質問(2) 会社に「在職証明書貰って来てください」といわれた場合、農業って自営業みたいなもんですよね?(民家の農業は企業名すらない)場合は在職証明は出せないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>会社に「在職証明書貰って来てください」といわれた場合、 言われた時に「自営農家をやっていたので」、と説明すれば在職証明書はいいですよ、と言われると思います。 それでも「在職証明書貰ってきてください」と言われたら 「在職証明書       ○田○兵衛(お祖父さんの名前) 印鑑 以下のものが在職していたことを証明する。 ○田○男(あなたの名前) 在職期間 平成○年○月○日~平成○年○月○日                       以上」 って書類を作って持っていけばOKです。 法律で決められた書式というのはないので、新しい勤務先の指定の書式があれば それに書いてください。 ハンコは文房具屋さんに売っているやつでOKです。 ちなみに農家の定義に年間販売金額15万円以上とありますので あなたの名前で15万円以上の収入を確定申告していると あなたが農業をやっていることになります。 それ以下なら家業手伝いです。 日本では農家の定義は以下の通りである。 耕地面積が10a(1000m?)以上の個人世帯、 耕地面積が10a未満の時は、年間農産物販売金額が15万円以上の個人世帯 このうち30a以上又は年間の農産物販売金額が50万円以上の農家を販売農家、 それ以外の農家を自給的農家という。主業農家と副業的農家という区分もある。

その他の回答 (1)

noname#112894
noname#112894
回答No.1

(1)・・農業以外の職業に付かれた事が無ければ、職歴欄には『自営』と書いて括弧書きで農業とします。 (2)・・在職証明は、就職先から発行してもらうものですから、貴方の場合は、単に『自営』とだけ記入されれば宜しいです。