- ベストアンサー
音楽|西洋古典|曲名をoshiete乞う・・・---・・・<行と行の区
音楽|西洋古典|曲名をoshiete乞う・・・---・・・<行と行の区切りスィーケンS> <ここは空白行> ゆっくりとしてしずかな曲想<行と行の区切りスィーケンS> 主旋律はピアノフォルテ<行と行の区切りスィーケンS> <ここは空白行> 伴奏は弦のピチカートで、ド、ミ、ソ、休、という拍子 <ここは空白行> では旋律を移動ド唱法で記述します ドーーー ーーー↓ソ ミーーー ーーード | ソーーー ---- ---- ファミレド | ド#-ーー レーーー <ここは空白行> 読みやすさを考慮しましたよろしくおねがいします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あーわかりました。名曲ですね。説明が上手ですね。 6拍子なのに、ファミレドの部分が4刻みになっているところが印象的。 つづきは、 ↓シーーー ーーー↓ソ レーーー ーーー↓ソ | ファーーー ---- ---- ラソファレ | レ#-ーー ミーーー というような感じでしたか。 しかし、曲名がすぐに思い出せません。 思い出したら、また来ます ^^ 失礼しました。
その他の回答 (1)
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
回答No.2
モーツァルト作曲ピアノ協奏曲第21番、K.467、第二楽章 http://www.youtube.com/watch?v=0qHIrak3gjM http://www.youtube.com/watch?v=FNX8QH6hstQ
質問者
お礼
|まず謝|ケッヘル467|広音域打弦機構式弦楽器コンチェルト#21チャプタァニ||こういう理解でオKでしょうか|リンク先アクセスしました|謝^2
お礼
|拝読のしるし|謝| |教えてくださる方へ| |原題|英題|和題| |それぞれ分かるとすごいのです| |終止符:||