- ベストアンサー
何度もすいませんエレクトロニクスの問題で質問があります
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
間違いあありました。 × 適当なセルに =Vout(Vin, R1, R2, I0, N, Rs) と記入すると計算できます ○ 適当なセルに =Vout(Vin, R, RL, I0, N, Rs) と記入すると計算できます × (4) 適当なセルに =Vout(Vin, R1, R2, I0, N, Rs) と記入する ○ (4) 適当なセルに =Vout(Vin, R, RL, I0, N, Rs) と記入する なお、この計算方法で描いた波形と、回路シミュレータによる波形を比較してみましたが一致していました。I0, N, Rsの値は、SPICEパラメータの Is、N、Rs に対応しているので、1N4148以外のダイオードの場合はそのダイオードでの値を使ってください。
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
この回路の出力電圧を計算するには、添付図にあるような非線形の方程式を解く必要があります。これはExcel VBA(ユーザ定義関数)を使って計算できます。巻末の手順でマクロを作成して、適当なセルに =Vout(Vin, R1, R2, I0, N, Rs) と記入すると計算できます (Vin, R, RL, I0, N, Rsはセル位置または数値)。Vin は、増幅器の出力電圧になるので、A*Vm*sin(2*PI()*f*t) の計算値を入れ(Aは増幅率、Vm は入力V1の振幅、f は周波数、PI() は π、t は時間)、 t を 0 から少しずつ大きくしていったときの Vout を計算し、t に対する Vout のグラフを描けば、出力電圧波形になります。I0 と N と Rs はダイオードのパラメータで、1N4148の場合、I0=1.42E-11、N=1.7、Rs=4.2 になります。 【Excel2003の場合のマクロの作り方】 (1) ツール → マクロ → Visual Basic Editor (2) 挿入 → 標準フォーム で出た空白のページに以下のプログラムを貼り付ける ↓ここから Function Vout(Vin, R, RL, I0, N, Rs) If Vin = 0 Then Vout = 0 Exit Function End If Dim A A = 1 If Vin < 0 Then Vin = -Vin A = -1 End If Dim x, x1, x2, eps, Vt Vt = 0.0258 eps = 1 / 10 ^ 8 x1 = 0 x2 = Vin While Abs((x1 - x2) / (x1 + x2)) > eps x = (x1 + x2) / 2 If Vin / R - (1 / R + 1 / RL) * x - I0 * (Exp((x - Rs / R * Vin + (1 / R + 1 / RL) * Rs * x) / N / Vt) - 1) > 0 Then x1 = x Else x2 = x End If Wend Vout = A * x End Function ↑ここまで (3) ファイル → 終了して Microsoft Excelへ戻る (4) 適当なセルに =Vout(Vin, R1, R2, I0, N, Rs) と記入する