• ベストアンサー

トラック助手席のルールのようなものありますか?

これまで営業系の会社に勤めていましたが、運送会社に転職する ことになりました。まだ初日を終えたばかりです。 会社は事務什器の搬入・設置などをやっており、2トン車3人で納品現場 を数か所回ることが多いようです。助手席に乗る時のルールのような ものがあれば教えていただきたいのですが・・・ たとえば、下っ端は真ん中に乗る?とか 地図とかミラーの確認をしなければならないとかです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これまで、何度となく同乗してきましたが、初めて同乗する人のときに心掛けていることが、「こちらから挨拶し、名乗ること」「相手の性格や、その日の気分を察して接する」ということでした。 挨拶や名乗りにしても、忙しいときにダラダラと自己紹介までしてしまう人がいますが(笑)、やはり、(仕事はまだ出来ないわけですから)全体としては、「挨拶と気遣い」が大切になると思います。 たとえば、ガソリンスタンドに立ち寄ったとき、灰皿やゴミを片付けたりすることは、この仕事に就いていなくても思いつくことだと思うので、この辺りの日常的に思いつく範囲の気遣いから、心掛けていけば良いと思います。 また、意外と先輩たちは、このときの印象を同僚に話したりするので、早く会社に馴染む為にも、「出来ることから始める気遣い」は大切です。 ちなみに、私が助手席に乗せた人で感心した気遣いは、ちょっと、後方が見えにくいとき、「後ろ見ます!」と言ってサッと車を降りてバック誘導しつつ、その声に気付いて出て来たお客様にも、キチンと挨拶が出来ていた人でしたが、その行為はもちろん、なにより「さりげなさ」に感心しました(気遣いが日常的に出来ている人は、「暑苦しくない」のです)。 ここ数年、配送会社が搬入から設置まで一貫して行うサービスが台頭していますが、この世界では、お客様への気遣いも重要で、つい、業者側としては早く一区切り付けたくて(笑)、ガーッと搬入したがり、レイアウトの指示が煮え切らないお客様に対して「せかして」しまいがちですが、そこを「休憩時間だ」と気分を切り替えることが出来れば、自分のストレスにならない上に、お客様の印象も良くなります。 ご活躍を心から願っています。

clover1478
質問者

お礼

丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。 参考にして早く職場に慣れるようにしたいと思います。 バック誘導ってやったことないですが、ぶつからなきゃOKでしょうか。 お客様とのやり取り的なものは大丈夫だと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は、「ぶつからなきゃOK」という発想は、「行き着くところ、バレなきゃOK」的な印象を持ってしまうので、馴染めないのですが、それはclover1478様の本意ではないと思いますので、文面通りに受け取って回答いたしますと、「運転手及び、周囲の人が安心できること」が大切です。 例として挙げますと、低い軒先があるのに、上をチラリとも見ずに「オーライ!オーライ!」と言ってみたり、また、「オーライ!」の声は聞こえるけど姿は見えず(笑)といった辺りになりますが、いかがでしょうか。 もう、察しはつくと思いますが、つまるところ自分がして貰ったときに嬉しいこと、頼もしいことをしてあげるだけでいいという事なのです。 最近は、それが出来ない上に、「して貰う方は当たり前」的な方が少なくないのでギスギスしてしまいがちなのですが(笑)・・・。 それから、この件で言えば、納品先が閑静な住宅地であるような場合、「運転手によく聞こえるように」と、大きな声で誘導すれば良いというものではなく、「周囲の状況に合わせた言動」も、求められるように思います。

clover1478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答いただいた内容や、先輩の行動を参考にして 状況に合わせた行動ができるようにしていきます。

  • heppocom
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.1

入ったばっかりだと,「あれやれこれやれ」ってのは無理だと思うので。 「絶対にしてはいけないこと!!」を一発言います。 【運転手が運転中に寝る】  身ぐるみ剥がされて高速のバス停に置き去りにされても文句は言えません。 ってクラスのマナー違反です。  中には寛大な運転手がいて「寝てていいよ」って言うこともありますが,そういう生き仏様のような人は余り見ませんね。

clover1478
質問者

お礼

緊張しているので、寝ることはないと思いますが 肝に銘じておきます。ありがとうございます。

関連するQ&A