- ベストアンサー
どうして、「感情論」になってしまうのか?
カテゴリーが、これでいいのかどうか分かりませんが・・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=561815 ↑このような質問を見つけました。(日本人はなぜ不親切?) 質問者の方はもちろん、回答者の方々までが、物事の一部分しか見えなくなってしまっていますが(つまり、かなり、感情的になってしまっている。)、なぜだと思いますか? やはり、無理からぬことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#16336
回答No.2
その他の回答 (1)
- taroimo_hasami
- ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.1
お礼
もう、全く、おっしゃる通りだと思います。 私も別に悪いこととは思いませんが、もう少し、いい意味で大人になって欲しいなぁ、と感じました。 (これでは、帰国子女という方々は、こんな程度なのかと誤解されてしまいます。) >質問者さんの経験談の内容と 全く、その通りで、「こんな体験をしましたが、皆さんは、どう思いますか?」といった、内容に一致したタイトルを付ければいいのになぁ、、、と思いました。 やっぱり、仕方がないか、、、。 ご回答、ありがとうございました。