- ベストアンサー
「要衛地」の意味とよみは?
「要衛地」の意味とよみは?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひょっとして「要衛」ではなく「要衝」ではありませんか? 「要衝」(ようしょう)なら, 「要(かなめ)となる大切な所」とか「敵が攻め来るのを防ぐ要害の場所」という意味です。 「要衝」自体に「場所」の意味が含まれるので,「要衝地」という使い方には冗長な感じがあります。 (例)観音崎は江戸湾防衛の要衝であった。
その他の回答 (3)
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4
間違いなく、「要衝地(ようしょうち)」でしょうね。「衝」と「衛」はよく似ていますから。 ただし、要衝地という使い方はしません。「要衝」だけで「要(かなめ)となる大事な場所」という意味がありますから、「地」はいらないのです。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.3
要衝じゃないですか。 ヨウショウです。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/198623/m0u/%E8%A6%81%E8%A1%9D/ (商業・交通・軍事などの点で、重要な場所。要地。 ) 緩衝というのもありますよ。 カンショウ(二つの物の間に起こる衝突や衝撃をやわらげること。また、その物。 ) 緩衝地帯(対立する国と国との間にあって、衝突の危険性を緩和する役割を果たす中立地帯。 )
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1
要衝地(ようしょうち)の誤変換か、間違いだと思います。結構見かけますね。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%A6%81%E8%A1%9D&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0