- ベストアンサー
中高年の就職難を乗り越えるには?
- 中高年の就職難を乗り越えるための意見交換サイトを探しています。
- キャリアカウンセリングや面接対策ではなく、他の視点でアドバイスを得たいです。
- 経験職種から離れることに対する苦労や、面接時の課題についても話し合える場所がほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ内容で別の質問もなさってますよね(@@: 其方の方がこの答え良いのかもしれませんが…此方で… お尋ねのサイトは知らないのですが… 学歴・会社経歴…ある程度の参考値として企業って考えてるのではないかなぁ?と… 失礼ですが【職務経歴書】の職務内容の記載方法が企業の求めてる内容とマッチングしてないので 企業の面接官が学歴・会社経歴記載の内容の方に目がいっちゃうとか… 一般事務、販売、貿易関係…ですよね…職務内容がバラバラですけど 記載方法によってはスルーされてしまうと思うんですよね… 転職した回数によっては会社ごと全て書かずに販売なら販売纏めて事務なら事務纏めてみたいな 書き方とか…最後の経験したした仕事を詳しく書くとかもいいかもしれませんね それ以前の仕事に就いては略歴程度で記載するとか… 記載方法はどのように書かれてます? 書き方が唯、記載するのではなくて応募する会社職務内容にマッチングするように書くとか… これが中々難しいのですけど…私も再就活(最初就職の分も入れると転職と併せて5回経験) してやっと決まった所なんですけど…60社近く受けて…書類選考&面接(10社ほど) 職務経歴書のパターン…何回も変えて提出してました… 参考になるかどうか…私の会社経歴&職務経歴 情報入力代行業務 2社(一つの会社で社員とパート&別会社で契約社員)19年8ヶ月経験 福利厚生(短期派遣3ヶ月)、医療関連(健診)業務(一年間契約社員)←会社経歴 損保関連・レセプト入力・官公庁データー、健診データー入力代行業務(入力&バックヤード事務) 健康保険任継加入・喪失関連業務、健診事務業務 ←職務経歴 繋がってなさそうで微妙に関連性がある、或いは職務内容で合致する部分ある…様に記載するように してみたんですよ最後には… なのでもし、職務経歴書とかを一度、専門家に見て貰うとか検討してみてください。
補足
ありがとうございます。 質問の意図は一つなのに、全く違う方面の回答を頂く事が多く、(こちらのサイトではありません。)自分の欠点を棚にあげてるだけだろうって言われてしまうだけで、ひたすら悲しく空しいだけでした。 こちらのサイトは真剣に考えてくださる方が多いですね。本当にありがたいです。 貿易って、多くの方に、特殊な仕事と思われていますが、結局は、営業事務と全く変わらないんです。注文を受けてから、納品までを自分1人が責任もって、遂行していく。販売でも、営業の色濃い内容で、価格や品質の説明から、価格交渉、納期の案内と代金回収までを担当しましたし。。。。 内容は一環していると思っています。でも、読む人にも関連性を感じてもらえるかと言えば、関連性が無いと受け取られていますね。 職務経歴は、応募する会社の求めているものに合わせて、この営業事務の内容を重視した書き方になっており、それ以外は略歴を載せる程度です。それほど、問題がある職務経歴の書き方ではないと思えますが、私の場合は工夫した方がいいですね。 自分では、注文から納品までの管理ができる営業事務経験者を求むという会社に応募しているので、マッチング ミスとは思っていないのですが、面接官は、マッチング ミスと感じていると強く思います。 就職カウンセラーについて、プロの校正を受けた職務経歴ですが、yuu-spさんの言うように、面接官が実務経験に全く興味がなく、社名と学歴にしか目が行かない状態です。まさしく、その通り。 マッチング!今から思うと、主婦のお小遣い稼ぎ程度の気持ちで働いてほしい職場に正社員の経験がある人間が来たから、ツライ思いをしてしまったことだったと思います。でも、それしか案件がないのだから、自分を責めないようにしようとも考えるようになりました。 せめて、理解力のある、本当に仕事ができる人を求めている面接官には、分かっていただけるように関連性のある内容に工夫した方が良いと思いました。 私は、就職カウンセラーの助けを借りた職務経歴書に変えてから、上手く行かなくなった気がしていて、特別難しい事を考えないシンプルな内容の方が良いと強く感じるようになった今日この頃でした。 シンプルな職務経歴の全ての会社で、受注・発注業務、データ入力、納品までの管理をしていたのは事実なので、同じ内容の業務を経験していると書いてあるんですけれど、(自分では、どう見ても関連性は100%あるだろう!って思いでそう記載してました。) それでも、バラバラな経験をしてきた人という印象があるから、社名と学歴だけしか面接官には理解できないんだなあと、初めて実感できました。 なるほど、長い事苦しんで、初めて、面接官の心理に触れました。(でも、30代までは、事務系と営業と両方強いねえと、能力が高いと判断してくださることが多かったんですけど、40代は、バラバラな経歴のあやしい人物に見えてしまうんだなあ。難しいですね。) 生まれて初めて、目からうろこが落ちた気がしました。自分の中で、一貫性があっても他人は一貫性とは、全く感じない!文字だけで判断すれば、当然一貫性がないですよね。確かに。いい所に気がつくことが出来て、良かったです。